
2歳3ヶ月の息子が風邪をひいた後、チック症状が出ています。目を瞑りながら口が歪む、肩をすくめる動作があり、まばたきも強いです。複数のチックが出ているのは重い症状でしょうか。
チック症状についてお伺いしたいです。
2歳3ヶ月の息子が、4日ほど前風邪をひきました。咳と鼻水のみで発熱はないのですが、夜は咳き込み何度も泣いて起きる日が続いています。風邪とほぼ同時にチック症状が出ています。目を瞑ると同時に鼻の下を伸ばして、口が歪む時もあります。肩をすくめる動作もたまにするのでこれもチックだと思っています。まばたきが強いので眼科で診てもらいましたが異常なし、おそらくはチックだろうと言われました。
チックは短い時で1秒くらい、長いと3〜4秒続く時もあります。これだけ複数のチックが出ているということは重い症状なのでしょうか?時間も長い気がしますし…
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月)
コメント

nana
5歳双子がいます。
片方が2歳前から現在までチックがあります。
今後どの様になるかは分かりませんが、年齢的に重いとはまだいえない感じもします。
おさまる子はおさまるみたいですよ☺️
うちの5歳はチックオンパレードです😇

はじめてのママリ🔰
先ほど小児科で診てもらいました!
とにかく怒らず、いつもニコニコ!たくさん褒める!ことが大事だよと言う事で経過観察になりました。
保育園で頑張っている分も家では思いっきり自由に、甘えてもらいたいと思います!

はじめてのママリ🔰
その後いかがでしょうか、、?
1歳9ヶ月の子供が同様の症状がでており今後が心配です。。
-
はじめてのママリ🔰
nanaさんではないのですが、参考までにお返事させて下さい!
うちの子は風邪が治り、睡眠が十分とれるようになってからはチック症状がおさまりました。
チック期間としては2週間弱くらいだったと思います😊
うちの場合は徐々に頻度が減って、気づくとしなくなっていた感じです。
ですが、今になって肩すくめのチックが頻繁に出るようになりました😭
最近、食事の時厳しく叱ることが多かったので反省中です😞
よく肩すくめてるな〜と目につくようになってから3.4日くらいなのでしばらく見守ろうと思ってます!- 7月26日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
少し安心しました、、><
病院に行ったところ1歳でチック症状が出ることはないが、動画の様子だとチックですね。と言われモヤっと回答でして🥲
だいぶ症状減っているのですが、結構繊細タイプなのでこっちも気を使いすぎてしまいます。。
お子さんはおいくつですか?- 12時間前
はじめてのママリ🔰
念の為今日小児科で診てもらう予定です。
夫が子供の頃チックだったようで、おそらく遺伝もあるのかなと🤔
おさまる事を信じて、見て見ぬふりで見守ろうと思います。
nana
症状が出た際の動画を撮って、小児科で見せてみてはどうでしょうか?
チックを調べると遺伝という事も出てきますね🙄知りませんでした。
私も小児科の受診ついでに少し話した事はありますが、どこで話しても指摘しないようにと言われました。
また、うちの息子は、発表会等の練習の大詰め時期や、外部から、学生の研修生がしばらく園に滞在する時など、いつもと違う環境の時により頻繁し、それらが終わるとだんだん少なくなりますよ!
nana
怒らないって難しいですよね😂
分かってはいるけれども····😇😭
保育園では頑張ってる。私も息子を見てすごく思います。大人でも外に出ると自宅では違いますもんね。
子供と向き合ってるママ素敵!