※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

勤務が9時から13時の場合、終わった後に迎えに行く必要がありますか?仕事がない場合は15:15までに迎えに来るように書かれていますが、13時に終わった場合も15時までに迎えに行くべきでしょうか。

9時から13時勤務の場合終わったら迎えに行かないといけないですか?

終わってすぐ迎えに行くと迷惑なので行かないですが、仕事がない方は15:15までに迎えにきてくださいと書いてありました


仕事があっても13時に終わると15時までに迎えに行かないとだめですかね?
一応短時間認定で16時までなんですけど🥺

コメント

ママリ

就労時間+通勤時間なので認定に限らず終わったら迎えに行くべきかなと思います。
同じく15:15までに迎え行くのがいいです。
園にはすぐバレます

はじめてのママリ🔰

書いてあるなら、15時15分だと思います!私の園では通勤時間+勤務時間のみなので、優しいなと思いました☺️💕

はじめてのママリ🔰

なら15時に迎えに行きます😊
子どもも疲れますしね😊

ぽんぽんママ

本来であれば就労時間+通勤時間の預かりのはずですが、息子の園はお昼寝の時間にお迎えはやめてと言われている+オヤツは絶対に食べたい息子なので、早く終わった時はオヤツが食べ終わる15時半ごろ迎えに来てください!っと毎年担任に言われます💦
そこはその園の方針があると思うので園に直接確認したほうがいいですよ!