※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

低学年の子供を持つ働くママさんに、帰宅後の子供の就寝時間や平日のYouTubeやゲームの利用について伺いたいです。

低学年の子供が居て、帰宅が18時くらいの働くママさん、お子さん何時に寝かせてますか??

YouTube、ゲームなどは休みの日以外は見せないですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ゲームとYouTube、両方毎日見ています!寝るのは21時半〜22時です💦

はじめてのママリ🔰

4月から下の子が入学したので迎えがこの4月から1箇所になり15分早まりましたが今は17時45分ごろの帰宅、それまでは18時過ぎの帰宅でした!習い事の日は19時帰宅です。
前と変わらず20時15分ごろ布団に入り20時半就寝です。習い事の日も変わらない時間です。寝させるってよりは子どもらが眠くて21時まで持たないです💦

YouTubeゲームは土日だけですが見せてないとかでもなく見る暇がないです😅ただ子供らも見たがるし私もつけてあげたいのでキリの良い録画アニメ1本と平日は決めてます!
その分土日はYouTubeもゲームもし放題です🙂(し放題って言っても習い事が忙しいので見ない時が多いかもしれないです)

はじめてのママリ🔰

昨年(小1)は、習い事がある日は21:00、無い日は20:30でした。

今年(小2)は、習い事は私が帰宅するまでに1人で行ってきてくれるものもありますが、習い事の有無に関係なく21:00です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ゲームはやらせていません。
    YouTubeはお風呂上がりのストレッチタイムくらいですね🤔

    • 10時間前
ママリ

YouTube毎日見ています。寝るのは21時です。