※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃんだよ´ᴗ`
子育て・グッズ

子供を預ける時期について、いつが良いか悩んでいます。自分は生後2ヶ月から保育園通いで、母は保育園が良いと言いますが、親子関係に影響があると感じています。3歳までは自分で育てるべきだと思っていましたが、子供が楽しく遊ぶようになったら、ママと一緒にいることも考えています。皆さんの意見を聞かせてください。

子供を預ける時期について質問です´ᴗ`
何歳ぐらいで預けたほうが子供のためだと思いますか?1歳になったら?2歳で?それとも幼稚園から?

私自身は生後2ヶ月でがっつり保育園通いでした。
母は「小さい時は保育園の先生に育ててもらったから、すっごく楽だったわ。だってプロだし、安心でしょ」と言っています。
正直とても悲しくなりました。
私は昔から親の事がどうしても好きになれません。
小さい時側にいるか、いないかって今後の親子関係がどうなるか繋がってくると思います。

なので、自分の子供は3歳までは家計が厳しくても自分で育てるべきだと思っていました。
でも、遊ぶのが楽しくなってきたら、ママとずっといるのも子供にとってはどうなんだろうと思って…

長文読んでいただきありがとうございます!
みなさんの意見を聞かせてください!

コメント

らんらんる

私は1人目なので幼稚園からと考えてます🙌
初めての事なので、できるかぎり子供の成長を見たいと思ってます👶🏼
でも2歳からプレに通わすのもありかなぁと最近思い始めてますが
まだ検討中です😣😣😣

チョコレート

わたしは2歳まで預ける気はありません!小さい時しか毎日一緒にいれないから大切に過ごします💓

しゃかりきママ

こんばんは😁
私もそろそろ復職しないかと声がかかり始めて困惑しているところです💦
やはり産後1年で保育園へ預けて復職する方が多いという事なんでしょうが、家計や旦那様と相談して決めるのが1番ですよね😁
私は2歳までは側に居たいと考えてます!

二児の母

3歳までにたくさん愛情をそそいであげるのが大事って言いますよね。
それぞれの家庭の事情によって早くから預けないといけない方もいると思いますが預けててもその分たくさん愛してあげてたら成長過程には問題ないかなと思います。
私は1人目ですぐに働かないといけない状況ではないので3歳までは一緒にいたいと思ってます😊
嫌でも集団生活を始める時は来るし早かろうが遅かろうが気にすることないと思います。
児童館や支援センターなどで子ども同士遊ばせる場所はたくさんありますし✨

ゆーちゃん

わたしはほんとは
子供の成長をみたいので早くて2歳から
できれば幼稚園がよかったのですが
やはり、金銭きてなことがあり
一歳から入れる予定です!(´◦ω◦`)

アゲハ

早めに保育園入れた方がしつけられると祖母が言ってました。
その他集団生活に慣れるってのも大事ですし。
私が赤ちゃんの時、1歳で預けたと言われたので、私の子も1歳になった春から預ける予定です。

みっきぃママ

育休もらっているので、1年で復職予定ですが、こどもとの時間をたいせつにしたいのでかなりわがままになるかもですが条件は出したいと思っています。
時短とかお休みの日数とか。
経済的な問題は私のやりくり次第なのでがんばるしかないかなぁと。

とまと

こればっかりは家庭の事情もありますし、一概には言えませんが…

私自身は保育園に行き始めたのは3歳からでした。でも、昔の流れ?で、母親は生後2ヶ月で仕事復帰し、祖母に育てられました。

母は本人曰く仕事にやりがいを感じている人で子育てを祖母に任せっきりだと言っていました。

私は小学校低学年で不登校になりました。いじめとかが原因ではなく、ただ母親に構って欲しいからだったのかなと思ってます。祖母は嫌いでした。

働くママを否定するわけではないですが、私は少なからず小さい時に母がいなくて寂しくてそうなったのだと感じています。

なので、できれば自分は3歳までは自分で子育てをしたいと思っています。
経済的に考えればもっと早くかなーとも思いますが……

いつまで子育てに専念すればなんて考えてたら、いつまでたっても自分のそばにいて欲しいですけど…難しいですよね(≧д≦)

アゲハ

もちろん1歳で預けるのは不安だし寂しい気持ちもありますが、子供の成長の為に早めに保育園入れた方がいいのかなという逆の考え方です。家でできる事って限られてますし、保育園で色んな事を吸収してほしいなと思います。

  • アゲハ

    アゲハ

    あっ、ごめんなさい、⬆️の続きです。

    • 5月26日
deleted user

幼稚園よりも、早くから保育園に通ってる子の方が引きこもりや不登校にはならないそうです。

愛情も注ぎ方だと思いますよ!

deleted user

私も母ががっつり働いてたし、育休がない時代なので2ヶ月から保育園でした。
お迎えも自営してた父しか来たことなかったです(笑)母は帰ってきたら私たち兄妹にべったりだし、土日にたくさん遊んでくれてたので寂しいとかはありませんでした。
今も仲は良いです(^^)大人になってからは尊敬してます!
早くに預けたから愛情不足になるとかそんなこともないと思います。その家庭次第ですかね♪
わたしも1歳から預けて職場に復帰する予定です。

ココミル

私も3歳になるまでは側に居たいと思ってました(実際経済的な理由でムリですが…)。
先日保育園の見学に行った時、楽しそうに皆で遊んでる園の子達をジッと見てる我が子を見た時に、もしかしたらお母さんだけじゃなくお友達と一緒に遊びたいのかも…そういう時期が来たのか…と複雑な気持ちになりました。
ギリギリまで一緒に居りたく育休の延長を申請したばかりでしたが、認可の空き待ちは諦めて切上げようかな、と本気で考えてしまった出来事でした。
結論はまだ出てませんが…。

質問の答えですが、お友達と遊びたそうにしたら何歳でと決めずに預けてもいいのかな?と思いました。

さなぎちゃん☆

私は子どもが1歳になったら、仕事復帰する予定です。
私自身も3ヶ月くらいで預けられていたそうです。母はがっつり働いていて、寂しくなかったか?と聞かれると、ないとは言えませんが、ご飯もしっかり作ってくれましたし、共働きだったからこそ、兄弟全員、大学まで行けたし、お金はかけてもらったと思います。
だから、私は結婚や出産のタイミングで、仕事を辞めるという、考えにいたったことはありません。
保育園に預けて、仕事してても、一緒にいる時にしっかり愛情は注いであげています。

さえみき

私は3歳までは自分で見るつもりです⭐️
こればっかりは家の事情があるのでいつ預けるのが正解とかはないですが、私は自分自身が保育士だったので色々見てきたってこともあり自分の子は自分で見るつもりです❤

さんこ

悲しい思いをされたのですね😢

経済面、家庭の事情、職場復帰など様々な理由はあると思いますが、乳児から預けるのは正直可哀想です。
保育士をしていますが、基本的な生活習慣や集団生活は身につくと思います。ただ、大好きなお母さんと離れるのは寂しいですよね。
我慢をしている子が多いです!
一生懸命子育てと仕事を両立されている方もみえますが、初めだけで「園でやってくれるからいいやー」となぁなぁになっていく方が沢山います。

あーちゃんだよさんが思われてるように、乳児期の愛着関係はとても大切なことです。
ママという安心できる場所があるからこそ子どもは楽しく遊べるのだと思います。
児童館や支援センターで十分だと思います。

理想論かもしれませんが、3歳までの大事な時期にたっぷりと愛情を注いであげてください😊
私は幸いにも2年以上育休をとれるので、時間の許す限り我が子と育児ライフを楽しみたいと思っています。
この仕事をしているからこそ、我が子と離れたくない!復帰したくない!と思ってしまいます(笑)