
嫌いな人を許したいが、自分の感情がコントロールできず苦しんでいます。過去のいじめは気にしないのに、大人になってからの嫌がらせには強い感情を抱いてしまいます。この感情をどうにかしたいです。
嫌いな人を許したい‼️許して、楽になりたい‼️どうして自分の感情なのに、こんなにもコントロール不能なんだろう。自分は弱い…
学生時代、散々虐められたけど、正直、私を虐めた人達の事なんて、何とも思ってないし、どうでも良いと思えるのに、大人になってから嫌がらせを受けると、強烈な感情と許す事なんて不可能なくらい酷い事を思ってしまうのですよね。乗り換えたい。この汚い感情、どうにかしたい‼️
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

(*˘︶˘*).。.:*♡
私はカウンセリング受けてますよ。
いじめを受けました。それ以外にもありますが、強烈なフラッシュバックがあります。
許すという感情は、持たなくていいです。
相手もそれなりの事をされてると思うので。
弱くもありません。耐えて生きていることは強いことです。
汚くもありません。行為に比べたら。
許せば相性のいいカウンセラーに、出会うことが1番だと思いますが……なにせカウンセリングはお金がかかるので、
感情のコントロールやめませんか?
許せない!にくい!ムカつく!→飴でもなめてまあ1呼吸(コーヒーでもいいです)
まずは許せない自分を許してあげてください。
大丈夫です。あなたは強いから。
大丈夫。
許そうという心がもてていますから。

マチル田
私は夫の祖母が許せません。
同居なので毎日顔合わせますが、必要最低限の会話しかしません。
たぶん死ぬまで許せない、というか死んでも許せないと思います。
もう実践済みかもしれませんが、相手のことを許すのは諦めて、許せない自分を許すようにしてます。
相手が悪いから、こんな酷いこと思っててもしゃーないなー。面と向かって言うわけじゃないし、そんだけのことを相手がしたんだから、と。

はじめてのママリ🔰
私も、上の方のコメントにある様に、別に乗り越えなくても 汚い感情を消さなくても全然よいと思いますよ😌
人間みな、表には出さないだけで本性は結構ドス黒いものだと思います。
むしろ表面上めちゃくちゃ良い人の方が裏の顔は。。😱ともよく聞きますしね(笑)
デスノートでもいいし、縁切り神社でもいいし、陰で吐き出しちゃってオッケーだと思います(皆そんなもんですっ)😇👍
(*˘︶˘*).。.:*♡
いいんですよ。
いじめられたヤツらを許せない自分でも、どうでも良くない自分でも。
いいんです。
当たり前ですから。
嫌がらせが嫌なのは、当たり前なんですよ。
はじめてのママリ🔰
自分を許す事を忘れてました。自分の為に相手を許せたら、楽になれるのにって思ってしまって。
カウンセリングは受けた事はないですが、スピと神仏が好きなので、よくYouTubeで考え方を勉強してるつもりなんですけど、全然うまくいかなくて、つぶやいてしまいました😫
コメントありがとうございます。自分を許します。