
ゲームセンターで、子どもがメダルゲームをしていると、同じくらいの年齢の子に交代を求められました。まだ遊んでいると伝えたところ、やりすぎだと言われました。皆さんはどう思いますか。
ゲームセンターでこどもがメダルゲームで遊んでると
同じくらいの小5の子に
変わって欲しい!と言われました。
まだ遊んでるんだけどと私がいったのですが
やりすぎやろ!みたいに言われて
20分も経ってないけど
皆さんならどう思われますか???
- タルト(10歳)

はじめてのママリ🔰
うーん…その子もずっと待ってたんじゃないかなと思います💦
メダルゲームの種類にもよるけど、20分も経ってないってことは15分くらいは遊んでますよね?
それでずっと待ってたのであれば勇気を持って代わって欲しいと言ったんだと思います🥲

はじめてのママリ🔰
メダルゲームってプッシャー系ですか?
だったら20分なんて全然やると思うので、その子がおかしいと思います!
私も昔、UFOキャッチャーで何回もやって、取りやすいようにずらしたら後ろの子供から
「取れそう!変わって!何回やってんの!」って言われたことあります🤣
そもそも小学生の子供だけでゲームセンター入っていいんですかね?
ルールわかってから1人で来て欲しいです💦
コメント