※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月です。ベビー麦茶っていつからあげましたか?いつも3時間おきに…

生後2ヶ月です。ベビー麦茶っていつからあげましたか?
いつも3時間おきにミルクをあげてますが、これから暑くなってきて汗もかくしミルクだけで脱水とか心配で麦茶や白湯?をあげた方がいいのかどうか教えてください!

コメント

、

あげてませんでした!
麦茶は離乳食始まってから少しずつ始めました!

ままり

離乳食始まるまではミルクや母乳だけ大丈夫ですよ😊
もちろん白湯も無理に飲ませる必要ないです!

🔰タヌ子とタヌオmama

上の子はミルクだけでずっと夏場過ごしましたよ😊
栄養も水分も一度に取れる便利アイテム✨下手に他の水分を与えるとミルク量が減り栄養も減るので注意!そして麦茶もアレルギーがあるのでいきなり大量に与えるのも危険!味見程度を離乳食と同時に始めたり、離乳食がちゃんと食べらるようになるまではそんなに飲めなくても大丈夫ですよ!

ゆきだるま

5ヶ月からです。
低月齢からお茶をあげると膨れてしまいミルクの飲みが減るので現在は推奨されていません。
栄養があるのは母乳ミルクなのでお茶や白湯はほとんど栄養ないのでまだ必要ないです。