
戸建てに住んでいます。斜め前の家のおばあちゃんは声が大きくて本人に…
聞いてください😭
戸建てに住んでいます。
斜め前の家のおばあちゃんは声が大きくて本人に聞こえるように悪口を言っています。
今朝夫が会ったみたいで話していたみたいなのですが、うちのお隣の雑草がやばすぎるという話をしたみたいです。
(言い方的に嫌な気分になる感じ)
窓開けてたら聞こえるくらいの距離で、お隣の家の前で話していたそうです。
夫はただ聞いているだけだったみたいです……。
話終わって夫が家に入りしばらくたってからお隣さんが草取りを始めました。
もしかしたら聞こえていて気にして草取り始めたかもしれませんよね…?
出かけようと外に出たらお隣は窓が開いていました。
夫には、自分は言っていなくてもそういうことを言っている人と一緒にいたらあなたも言ってるって思われるかもしれないから付き合い方考えた方がいいと伝えました。
私はこういうの気にしちゃうのですが、気にしすぎですかね🥲
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月)

つ
私もそう思います。
お隣との関係性がわかりませんが、お隣さんは一緒に言ってたように思われると思います。
斜め前のおばあちゃんがみなさんご存知の、、、有名な方ならその人が一方的にまた言ってるよ😮💨ってわかりそうですけどね。
かといって変に避けるのもそのおばあちゃんに目をつけられて標的にされるのも怖いですしね🫠
会わないようにするしかなさそう😣
コメント