
女性エンジニアさんいますか?インフラエンジニアってやはりきついですか…
女性エンジニアさんいますか?
インフラエンジニアってやはりきついですか?これからチャレンジします。
運用保守は一切なし、営業も一切なし。
CCNAとAWS SAAはもっていますが、未経験なので不安です。
- はじめてのママリ🔰
コメント

akane
コンサルですが、分析もシステム構築・保守も業務の一部としてやります。どの職種でもそうですが、日進月歩なので、最新の技術にキャッチアップし続ける必要はあります。日々の業務自体はキツくないように思います。

はじめてのママリ🔰
インフラって最初は結局監視業務から始まってしばらく夜勤ありの交代制のイメージがあります。
スキルがない人は特に。
たいてい入社してから初めて知らされたと言って転職する人も多いです。
向いてないと病む仕事ですから、本当に運用保守がないか確認だけは念入りにしたほうがいいです💦
-
はじめてのママリ🔰
求人に監視業務がないことは確認済みです💧SESではなく、受託系で、運用保守案件はうけない、と会社としてホームページにも求人にも宣言してる感じです!
- 7時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!がんばってチャレンジしてみます!夜勤ありますか?月一くらいであるらしく、、