
排卵日や生理周期は把握しておらず、妊娠の可能性が気になる。食欲減退や不快感があり、過去の妊娠時と似ている。妊娠検査のタイミングや症状について教えてほしい。
お世話になってます。
6月4日19日20日に仲良ししました。
排卵日とかは全く計ってませんし
産後なので1回も生理来てません。
もし排卵日だってタイミングが良ければ
いつ妊娠わかるぐらいですか?
妊娠の可能性は低そうですが
食べた時に気持ち悪いのと
口の中の不快感がここ数日あります
妊娠発覚した時もそんな感じだったので
ちょっと不安になり質問しました。
詳しい方コメントくれると嬉しいです。
- ゆめとママ(8歳, 9歳)

てぃん☆
こんばんは。詳しくないですが、生理こなくても排卵することあるので、前に妊娠されてたときと同じような症状なら検査薬したほうがいいとおもいます。
その症状がつわりなら検査薬使えるとおもいますよ。
もし、妊娠だったら上手くすると上の赤ちゃんと同級生ですね(o^^o)

しらたま
1番遅くて20日前後に排卵してたと仮定するとちょうど今は生理予定日ちょっと前くらいかと思います。
なので生理予定日から使える検査薬を使うかあと1週間くらい待って普通の検査薬を使うと結果がわかると思います(¨̮)
コメント