
おもちゃ問題について。後2ヶ月ちょっとで5歳になる息子。現在妊娠中で…
おもちゃ問題について。
後2ヶ月ちょっとで5歳になる息子。
現在妊娠中でもうそろ出産🤰
3Lのメゾネットタイプの賃貸に住んでます!!
2階6畳の一部屋を子供部屋でおもちゃとか置いてるけど、私がご飯作ってる間とか、家事してる間、上で1人で遊びに行かれるのが心配で、おもちゃ下に持ってきたけど、邪魔くさいったらありゃしない!笑笑笑
滑り台🛝息子結構遊ぶので下に持ってきたけど、息子は上に持ってっていいよ!上で遊ぶから!って言う😭😭
どうしよう!!居間と2階に子供のおもちゃ置く場所作ってる方、どうしてますか!!!!!!!
やっぱり居間に細かいおもちゃの方がいいですよねぇ😭
下の子産まれたら滑り台また下に持ってこようかなとかも思ってます🤣
※見に行ける時は見に行って一緒に遊んでます
- はじめてのママリ🔰

ママリ
一人で2階で遊んでくれるのなら、遊んでもらいます!
そんな長い時間じゃないでしょうし

はじめてのママリ🔰
その大変さ、めちゃくちゃ分かります😭😭
うちは2LDKのメゾネット、しかも下のLDKは10畳しかないです。
まだ2歳なのもあり、基本は同じ階で一緒にいてもらってます。そのため、リビングにもいくつかおもちゃ置いて、壁に絵本棚付けてます。置いてるのは細々したおもちゃで、遊ばないときとかはスツールにしまって片付けています。
滑り台とか室内バイクなどの大物は2階に置いてます。
大変すぎることと、他にも色々あり(←こっちが一番の理由)引越し決めました〜😭
コメント