※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
大森さん🍏
子育て・グッズ

手を持つと上手に歩くし保育園でも一人たっちが安定してきたと言われて…

手を持つと上手に歩くし
保育園でも一人たっちが安定してきたと言われてますが
未だに一人で歩かず、周りの言葉に焦ってしまいます。

そして発語も無いに等しいし色々不安です( ; ; )

コメント

ママリ

一歳半の検診で一人歩きが項目にあるので、まだ大丈夫ですよ🙆🏻‍♀️
息子が初めて意味のある言葉を発したのが1歳4ヶ月くらいでした👦🏻

ちちぷぷ

1人で床から手を離してたっちができてから、1ヶ月くらいして歩き出すイメージです。もちろん個人差はあります。
うちの三男は歩き始めたのは1歳4ヶ月。おしゃべりは2歳超えてようやく、ベラベラ喋るのは3歳前でようやくです。大丈夫ですよ!

ママリ

まだ1歳2ヶ月なのでね!うちの子はかなり慎重派で1歳3ヶ月で歩きました。
初めて歩いた日に20歩以上歩きました。溜め込むタイプです!

親がどんなに焦っても発達は早まりませんから😌本人の「その時」が来たら出来るようになりますよ。
手を持って歩けるならもうそろそろだとは思いますよ!