

K
熊手と網orカゴ、バケツ、タオルとかでしょうか!?🤔
マリンシューズがあると岩場で足を怪我しないですみますよ😊
ご自宅が少し遠いのでしたらクーラーボックスも持っていかれると良いかと思います。
海の公園へは年数回行きますが、うちの娘はカニや魚を採って遊ぶので網と割り箸、虫かごを持っていきます😌
割り箸は岩場の間に居るカニを捕まえるために使ってます😂

はじめてのママリ🔰
地元が海の公園の近くで去年初めて潮干狩り行きました!
・熊手(一人一つ)
・バケツ(1個でも良いけどそれぞれ少し離れたところで掘ることもあるので一人一つあると良い)
・レジャーシート(貴重品以外を置いておく、疲れた時に休む場所)
・飲み物(今の時期でも動くと暑いので熱中症対策で。ズボンにひっかけられるフックにペットボトルかけとけばレジャーシートまで取りに行かなくても水分補給できます)
・クロックスのようなサンダル
(車や電車に乗るときは砂を持ち込まないよう普段履いてる靴で)
・タオル(足が意外と汚れると思うので最後足を洗って拭くように)
ぱっと思い出したのはこれくらいでした。私は地元なので家にすぐ帰れるので忘れ物しても気にしなかったですが、遠方だと忘れ物したら焦るかもですので、金沢八景のイオンや並木のイオンで調達するのもありかと思います!
コメント