
夫が写真や動画を撮ることに否定的で、過去に縛られたくないと言いますが、私はその瞬間を楽しみつつ記録したいと思っています。皆さんはどう感じますか。
何処かに出かけた時、写真や動画を撮ることに対して
夫が「ネガティブ思考だね」と言って来ます。
俺は未来思考型だから、過去に縛られたくないそうです。
夫は今その瞬間を心から楽しめ!と言いますが
その瞬間はもちろんめちゃくちゃ楽しんでるので
その様子をお前が撮れ!!と思うのですが
皆さんはどう思いますか😂??
写真や動画は私がいつも撮ってて
赤ちゃんの頃なんてフォルダは夫と子供ばかり💦
でも最近、実母と子供とディズニーに行ったら
私と子供が楽しんでる様子を
母がたくさん写真と動画を撮ってくれてて
嬉しくなりました❣️
夫といると、まだ撮るの?もういいでしょとか
いちいち立ち止まるのが嫌だみたいな感じで
いやだなーと思います、、
皆さんは写真や動画残す派ですか?
それとも残さない派??
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月)

yu
残します!
楽しかったからこそ、あとから見返して思い出に浸りたいです🥺
過去に縛られるとかいうのはちょっと…??て感じです😂
何より子どもはどんどん成長するので日々残しておきたいです!
夫は子どもは撮るけど私のことはあまり撮ってくれなくなったので、出かけたらいつも写真いっぱい撮ってね!私もね!と言ってます😂

はじめてのママリ🔰
ごめんなさい、写真を撮るか撮らないかでネガティブ思考ってよくわからなすぎます😂😂😂 未来思考型?それと記録に残すのって通じることなんですかねw
めちゃくちゃ写真も動画も撮りますよ!
もちろん楽しむことと安全が最優先ですが、撮れるタイミングではたくさん撮るし娘も撮って欲しいと言います👍👍

はじめてのママリ🔰
俺は未来思考型、過去に縛られたくないという強ワードに笑ってしまいました😆
私もたくさん撮って残します!
子供の写真を見ることは、老後楽しみにしていることの一つです
けど、この瞬間だけは目で見て焼き付けておきたいっていうキラキラした瞬間は写真を撮らずに見つめてます☺️

はじめてのママリ🔰
写真全く撮らないのは後々寂しくないのかなー?って思います🙄
っていうか思い出を残すことがネガティブってなに???笑
心から楽しんでるからその楽しみを未来の自分にお裾分けしてるんじゃい!!っと思います。
まぁただ立ち止まる回数とか、写真のためにかける時間次第では嫌がられるのも仕方ないかなとは思います🤔

はじめてのママリ🔰
写真動画残す派です。なんやかんや撮り忘れてしまうことはありますが、この瞬間は今しかないので、今の子供を撮っておきたいと思います。見直すと癒されますし。
写真撮ることがネガティブ思考というのが謎すぎて…😅
今その瞬間を心から楽しんでいるからこそ写真とか動画を撮りたいのでは?と思います😅
コメント