※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なー
子育て・グッズ

乾電池の液漏れを舐めてしまったかもしれないことを心配しています。おもちゃの電池を何度も外していたため、液漏れに気づかず、手で目を触った可能性もあります。今後の体調に不安を感じています。似た経験の方はいらっしゃいますか。

乾電池の液漏れ舐めたかもしれません。
トーマスのおもちゃで乾電池が割と簡単に外せるもので
数週間前まで自分で落としたりして乾電池を出していた事が何度かあります。気づいたら取り上げてたけど使えるしまたその電池を入れていました。今思えば少し濡れていたかもしれません。
それで今日おもちゃ動かそうとしたら使えなくなってたので新しいのに変えようと思ったら、乾電池の周りが(トーマスの顔付近まで)濡れていてまさかと思って舐めてみるとすごく苦い味がしました。でも乾電池自体を舐めても苦い味はしません。なので液漏れした乾電池をそもそも舐めていたのだと思います。
その時は液漏れしてるなんて思ってもないので何も対処していません。それによく目を擦るので触った手で目を触ったかと思います。
医療電話で相談したけれど今症状がないなら様子見と。
自分が悪いのはもちろんわかっています。
本当にバカだと思います。簡単に外せるとわかってるのなら持たせるんじゃなかった。一回で気づけばよかったのに何度も。
今後体に症状が出るのでは、と怖くてたまらないです。
お子様が液漏れ舐めた、という方いらっしゃいませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

自分の子じゃなくて、私が子供の頃の話になりますが、舐めたことがあります😓 多分小学校低学年か5.6歳とかですが、口の中が痺れるような感じがしてひたすらうがいをした記憶があります。ガッツリ舐めてしまったのでしばらく変な感じが残っていましたが、ただそれだけでその後体に異常も無く、病気をしたこともないです!
なーさんのお子さんももし舐めていたとしたら、お水をやたら飲みたがったり、まずい顔をして教えてくれそうな気がするのですが、液漏れに気づくまでにそういった様子はなかったですか?

  • なー

    なー

    貴重な回答ありがとうございます。
    この回答で少し心が救われました。

    うちの子供の場合は液漏れに全く気づいてなかったので、舐めたであろう時は特に水を飲ませたりうがいをさせたりっていうのはしなかったのです。
    そして恥ずかしい話あまりその時のこと記憶になく、、本当に後悔しています。
    口だけでなく目に入ったのではないかと心配ですがもう時間も経ってますし今から病院に行ったところで何もできないので時間経過を待つのみです。。

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    舐めていたのであれば、小さなお子さんでも何かしら訴えかけてくるのでは…と思ったのですが、もしかしたらほんの少ししか舐めてない、もしくは舐めていないのかも…と思いました🤔
    めちゃくちゃまずい味がするので、下のお子さんですかね?1歳の子でも、何か飲みたがったりすると思います。記憶がないってことは変わった様子が特に無く、いつも通りだったからじゃないですかね?
    目については心配かと思いますが、もし目に入ったら痛かったり赤くなったりするようです。
    そういった様子もないのであれば、明日の朝様子を見て、もし気になるようであれば日曜でもやっている眼科に行きましょう!
    きっと大丈夫ですよ!ご自分をあまり責めないでくださいね。

    • 5時間前
  • なー

    なー

    そうですよね、、
    目に関しても充血してる様子は見られずでした。
    私が試しに舐めたときもすごい苦い味がしたので子供でもさすがに泣いたり、もしくは少し舐めてすぐに辞めると考えています。
    起きてしまったことにはどうしようもないですがこれから気をつけようと思いました。
    貴重なご回答ありがとうございました💦💦

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さん、変わった様子はないようでよかったです☺️
    うちも1歳の子がいるんですが、おもちゃから乾電池が取れていて焦ったことがあります。
    私も気をつけないとなと改めて思いました。
    心配だと思いますが、なーさんもお身体休めてくださいね。

    • 5時間前