※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっちゃん
子育て・グッズ

保育園の新人先生が子どもを呼び捨てにしていたことが気になります。これは普通のことなのでしょうか。私の気にしすぎでしょうか。

保育園の新人先生について
私が気にしすぎでしょうか🥺💦

上の子1歳からお世話になっている園で
下の子も0歳児から通っており先生も
とても信頼している方ばかりです☺️✨

4月から下の子1歳児クラスになり
新人の若い先生がサブでつくことになりました😌
ベテラン先生+新人の先生2人です!

この間お迎え行った時、その新人の先生が
りょうまー!それはこっちだよ!と
割と大きな声でクラスのお友達の子のことを
呼んでました!
私は、え!呼び捨て⁉︎とびっくりしました💦
他の先生はみんなくん呼びちゃん呼びです💦
もちろん新人の先生も、その子の保護者の前では
ちゃんとくん呼びなんだと思いますが
保護者がいない時は呼び捨てなんだ、、、
うちの子も呼び捨てなのかなーと少し
モヤモヤしました😢💦
1歳の子を、しかも新人の先生が呼び捨てにするって
普通ですかね😭?私の気にしすぎですか😭?
その方が着任してほんの2週間くらいの
出来事だったので尚更びっくりでした😭💦

コメント

ママリ

単純に言い間違えとかないですか??💦

  • あっちゃん

    あっちゃん

    コメントありがとうございます😊

    質問文には一言しか書きませんでしたが、その後お友達がすぐ行動に移さなくてりょうまこっち!りょうまー!と言ってたのでおそらく言い間違いではなさそうです😢💦

    • 7時間前