※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

飲食店で提供されるお茶は麦茶が多いのでしょうか?ウーロン茶もありますか?今日行った店で、旦那は麦茶だと言ったのですが、私はウーロン茶に感じました。ノンカフェインを気にする方が多いと思うので、麦茶の方が多いのか気になります。

飲食店でランチ頼んだりの時、お水じゃなく【お茶】の店ありますよね?あのお茶は麦茶が多いですか?(ノンカフェインの為)ウーロン茶も多いですか?今日行った店で


旦那はこれは麦茶!というのですが、わたしはウーロン茶に感じてしまいました


でもよく考えたらノンカフェインのみ、気にしてるかたなどもいるから、ウーロン茶より麦茶率の方がおおいのですかね?

聞きそびれました😭いいねか、コメントで!

コメント

はじめてのママリ🔰

麦茶がノンカフェインだから多いと思う‼️

はじめてのママリ🔰

ノンカフェインあまり関係なくウーロン茶の店も多いと思う‼️

はじめてのママリ🔰

コメントでもお願いします🙇‍♀️

はじめてのママリ🔰

ありがとうございます😭
安心しました!

ママリン

どちらかというと、お茶の場合はほうじ茶が多い気がします
ウーロン茶はあまりないですね〜
お店によって中華ならジャスミン茶とかブーアール茶とかなので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ほうじ茶ですか!!
    カフェインありですか?😭

    • 6時間前
  • ママリン

    ママリン

    全く入ってない事はないですが、コーヒー紅茶ほどではなく、緑茶などと同じ感じ位だと思います

    • 5時間前