
丸亀製麺のうどーなつきなこ味について、2回の購入で味が異なりました。1回目は甘く、2回目は甘くなかったのですが、どちらが正しいのでしょうか。お店の粉の作り方に問題があったのでしょうか。
丸亀製麺のうどーなつのきなこ味を食べたことがある方教えてください!
きなこ味を2回買ったことがあるのですが、
1回目はきなこと砂糖が混ざった粉で甘かったんですが、
2回目買った時はきなこそのものの味で甘くなかったです。
どちらが正解ですか?
お店が粉の作り方か何かを間違えたのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
私が食べたのはきな粉と砂糖が混ざった粉でした!

もも子
働いてます。
きな粉にキビ糖混ぜて作るので、混ざりきってないか、キビ糖入れ忘れかだと思います💦💦
-
はじめてのママリ🔰
店員さん!コメントありがとうございます!
やはり、お砂糖が入っているのが正解なんですね!
お砂糖入りのものならまた買いたいので、今度は正解が買えると信じて、また買ってみます✨- 4月28日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
甘かったんですね!
1回目の甘かった時は子供が喜んで食べたのですが、
2回目の時は食べられなくて😭
大人が食べても、砂糖のないきなこだけの味だったのでちょっと食べにくくて😭
お店の人、砂糖を混ぜるのを忘れてしまったのかもしれませんね😭
甘いなら、また子供に買ってあげたいなと思って✨