※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

現在9週3日で妊娠中の女性が、強い吐き気に悩んでいます。息子が胃腸炎と診断されたこともあり、吐き気がつわりなのか胃腸炎によるものなのか判断できず困っています。

今、9週3日2人目妊娠中です。
もともと今回の妊娠は、1人目の時よりも胸焼けの
感覚が強く、吐くほどでは無いし生活できるけど
なんか気持ち悪い…みたいな感じでした。
が、今日になり立てないほどの気持ち悪さ。
ご飯を食べたら間違いなく吐くという感覚と、
常に吐きそう…でも吐くの怖いから無理やり寝て我慢…
を1日繰り返しています。

息子が2日前に胃腸炎と診断され、症状としては
下痢と発症時の発熱(今は無い)のみで嘔吐はありません。

わたしのこの吐き気が、胃腸炎なのかつわりなのか分からず…
吐き気、食欲不振のみなので判断ができません。
お腹も全く痛くない。

胃腸炎にかかって、つわりのような症状だった方いますか、、?
どっちなんだろう😭

コメント

ママリマン🔰

ノロとかでなければ、大人の胃腸炎って鑑別する前に治っちゃう気が……します……😂長く続けば悪阻、なんか治ったら感染性胃腸炎だとだめでしょうか……?(現段階の鑑別は病院でもしない気がする)
水分だけは何とかとって、息子さんもお大事に……!