

はじめてのママリ🔰
今は収納になっちゃっています!子どもがまだ小さいのでベビークローゼットそのまま入れて子どもの衣服類、サイズアウトした服を入れた衣裳ケースなど入れています!
ファミクロの大きさにもよるかと思うのと、うちも同じように考えていましたが、もし子どもが大きくなって家族と一緒のクローゼットだと嫌かな?とかその場で着て合わせたりできないかな?と思い子ども部屋にはつけました。
私達の寝室にはつけなかったです!

まめ大福
今は子供部屋は使ってないので、クローゼットも物置や子供の季節外の洋服などが入ってます
うちは子供部屋は収納込み5畳なので、オープン収納でパイプと枕棚のみです(下地は入れてあります)
子供部屋が狭いので、普段使いの洋服などは自分たちの収納に、あまり使わないものはファミクロに置くようにすればいいかなと思ってます
なので、子供部屋とファミクロは近いです
寝室にはクローゼットなしです!

はじめてのママリ🔰
参考になります!
やっぱ主寝室はクローゼットなしですよね、
オープン収納も検討してみます!
お二方ご意見ありがとうございました😭
コメント