
母の言動にイライラしており、特に産後のサポートに対する理解が不足していると感じています。自分の状況を理解してもらえず、辛い思いをしています。
実母にイライラしました💢
私の母は自閉症を持っているので普段からイライラしたりするのですが今回は吐き出さないと居られないので書かせてください🙇♀️
今日母と妹が産まれたての赤ちゃんに会いに来ました。
そこで体の調子はどう?と聞かれておっぱいが張って痛くて辛い、股が裂けたから痛いと話しました。
そしたらそんなの当たり前よお母さんも避けたからと言われました!
当たり前なのはこっちもわかってるしどう?と聞かれたから答えてるのに、、
旦那が育休をとってくれたので料理してくれたり上の子を見ててくれてるのですが、産後1週間しか経ってないのにあんたは寝てるだけで頑張ってない、旦那くんが大変そうで見てられないと言われました!
私が一番旦那に感謝してるし無理させちゃってるかなと気を使っているところに私は頑張ってないと言われるとイライラしてしまいました。
子供産んだ次の日に立ち会いするなんて私はほんとにメンタルが弱い、お母さんは立ち会いして欲しくないからと散々言われました。
母も子供2人産んでいておばあちゃんの家に里帰りしていたらしいのですが私は里帰りするところなんてなかったし、立ち会いの時もお母さん大変だから上の子見てられないと言われほんとに頼りないなと思ってしまいます。(母は自閉症等の精神病なので仕事をしてません。)
人が傷つくことを平気で言うしほんとイライラします‼️
昔からなので今までは流していたのですが産後だからかイライラが止まりません
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月, 1歳3ヶ月)

ほのち
それはイライラするし辛いですね😢
今が1番頑張ってることを認めて労って欲しい人の1人からそんな風に言われたら💦
自閉症があると理解していても吐き出さずにはいられないですよね😣💦
生きてて生かしてるだけでも偉い👏
上の子もいてお世話する中、本当によく頑張ってると思います✨
※何様な発言すみません🙇♀️
私も股裂けたので痛いのすごく分かります🤣←
ドーナツクッション手放せないし神ですよね🤣♡
旦那さん育休とってくれて優しいですね☺️
サポートしてくれるのありがたい😊✨
今は赤ちゃん生まれて幸せ♡かもしれないけど、それだけじゃないし命守って自分の体力回復させるのに精一杯だと思うので旦那さんと協力しながらゆっくり頑張ってください😊
コメント