※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

レジってどうやって教えてもらいましたか?操作のやり方全然詳しく教えて…

レジってどうやって教えてもらいましたか?

操作のやり方全然詳しく教えてくれなくて、私がやったようにやってください,じゃあどうぞって感じでいきなりやらされぶっつけ本番です。当然間違うしわからないし、お客様の目の前で緊張も不安もあるなかでバーっと注意されながらの指導で頭に入らないです…

コメント

りりり

スーパーのレジなのか
飲食店などのレジなのかで違いますが..
最初は横にいてくれないんですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ドラッグストアのレジです。横にはいますがダメ出しするだけのためにいる感じです

    • 8時間前
  • りりり

    りりり

    うちの近くのドラストは最初に店員バーコードスキャン→アプリやレジ袋の確認→商品スキャン
    レジは現金かクレジットか電子マネーかで会計ボタンが違うようです
    慣れるしかないかと..
    セルフレジじゃないんですか?

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    慣れるしかないですよね❗がんばります。

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

私もほぼぶっつけ本番でした😨できなかったら注意されたり…でも新人のミスは教える人の責任だったので、気兼ね無く間違えまくりながら成長しました😇
今は私が教える立場なのでめっちゃ教え込んでから(レジのキーを描いて、それで私と練習してから)本番にしてます。ミスされるとこっちの責任なんでwミスしても良いですが、減らせたほうがお客様にも教わる側にも良いわけですし😇

ゆんた

一通り教えてもらって練習モードで好きに練習→後ろで見る→説明受けながらさらに見る→とりあえず半分くらい実際にしてみる→残りの半分を交代でしてみる→後ろで見守られつつやってみる→何故かお客様に応援されつつ見守られながらやってみるからの完全一人でした🤣めちゃくちゃ手厚かったんですかね🤣💦