※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

ワンオペで、子供2人以上(うち1人乳児)のお出かけってどうしてますか?🥹G…

ワンオペで、子供2人以上(うち1人乳児)のお出かけってどうしてますか?🥹

GW夫がいない日が半分くらいあるのですが、
3歳ともうすぐ2ヶ月の子とどう過ごそうかと困ってます💦

3歳が1日家にいるのは無理です😭
そして公園に行くにも、1、2時間程度で満足しないので、授乳の問題があります💦
でも抱っこ紐したママが子供2人くらい連れてるのをよく見るのですがどうしてるんだろうと💦

授乳室があっても、待てずにどっかに行っちゃったりとかありえなくもない…😭
YouTube見せるか?でも授乳終わってももっともっととなりそうで💦

皆さんどうしてるのでしょうか?
夫がいる時でも、なんだかうちだけ余裕なさそうで、
周りの家族連れが優雅で楽しそう、子供もいい子に見えます😭

発達とか今まで気になったことなかったのですが、
落ち着きないしグレーなのかな、一人っ子で自分中心に育てすぎたかもとかは思います。

コメント

あああ

3日に1回しか旦那が帰ってこないので
基本ワンオペでやってます!

どう過ごすか難しいですよね😭
公園に行くとすぐに迷子になる我が子。笑
結局、児童館で放し飼いか
お散歩がてら近所の小さい公園か
になってます😵

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すごいです🥹🥹🥹🥹しかも妊娠中だなんて🥹
    児童館、歩いていける公園ですねー💦
    それならまだ行けるかな…
    ショッピングセンターとか不可能です💦

    • 5時間前
  • あああ

    あああ


    また1人増えます🤣
    実家も県外なので🫣

    わかります。ショッピングセンター
    行けんことはないけど、お金使うし
    逆にやることがない...笑

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

ワンオペです。
また3歳まで自宅保育でした。

3歳になると1日中家は無理ですよね。体力も消耗させたいし…😣
近所の公園、スーパーに買い物がてらに散歩、児童館…いろいろ行きました。

下のお子さんが生後2ヶ月なら、ショッピングモールがオススメです。
ベビーカーも使えるし、ご飯も作らなくて良い、授乳室もあり室内、歩くだけで体力消耗できるので。
授乳の間は、おやつを食べさせていると静かです🙌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ショッピングモール、確かに歩きますね🤔
    お菓子とかで待ってもらうのいいですね!!
    でもあれ買ってとかワガママ言いそう…😇

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    10時から行って、お昼食べて、14時くらいまでは過ごせます😊
    下の子もベビーカーでお昼寝できるし、寒さとか気にしなくていいのでオススメです。
    あれ買っては言われます😅
    ガチャガチャ1回やらせて、その他は諦めてもらいます🤣

    • 5時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    返信ありがとうございます!!
    真似させてもらいます!
    暑さ寒さ対策を考えなくていいのはたりがたいですね✨️

    • 3時間前