※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小1、えんぴつがうまく使えません。なにか良い動画や、練習方法をご存知…

小1、えんぴつがうまく使えません。
なにか良い動画や、練習方法をご存知でしたら教えてください🙇‍♀️

持ち方はまぁまぁ正しいですが、指や手首を使えてなく、変なところに力が入っていてなんか変です😅

コメント

らむらび

濃くはっきり書けず、公文の鉛筆いいですよと勧められてしばらく使ってました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 2時間前
スポンジ

まだえんぴつ使い始めて間もないですか?
もしそうならほんとに慣れるしかないです😅

  • スポンジ

    スポンジ

    ちびむすなどの学習サイトに運筆の無料プリントとかあるのでコピーしたら痩せてみたらどうでしょうか?

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    鉛筆の練習は3歳くらいからしていて、すごく悪くはないのですが、なんだか変?という感じです。大人でも変なところに力が入ってる人はいると思うんですが、そんな感じで😅

    力の入れ方と手首の角度が変?に感じるんですが、どうやってもだめで…😅慣れたら良くなるかな?小学校で習ったら良くなるかな?と思ってましたが、一向に良くならず😖

    • 2時間前
咲や

インスタでへやすぽで検索してみてください
理学療法士が運動療法を紹介していて、鉛筆の持ち方が上手くできない子向けの運動もありましたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!調べてきます!!

    • 2時間前