※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後8日です。完母で育てたいと思い、頻回授乳を頑張っています。今まで…

生後8日です。
完母で育てたいと思い、頻回授乳を頑張っています。
今までは夕方になると母乳がでてないのか上げ終わったあとすぐに泣き出してまた授乳してを3回くらい繰り返してました。
今日は朝から母乳がでてないのかすぐ泣き出してしまってミルクを上げてしまいました。
これでは完母になれないですよね
なにをすれば母乳量が増えますか?
食べ物とかも教えて欲しいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

私は水分しっかり取ったり、肩を回したりして血流を良くすることを意識してました!

bond

私が軌道に乗ったのは3ヶ月の時にやっとでした!
それまでは半ば諦めてミルクを追加しまくってましたが、いつからかどんどんミルクの量が減り、母乳増えた?と思えるようになりました!

やっていたのは、とにかく3時間毎に授乳させて刺激!搾乳機で追加刺激!夜間はなるべく寝る時間を確保して体力回復!でした!
あとは、母乳外来で2、3週間に一度と高頻度で診てもらったりしました!

あーちゃん

ご飯しっかりたくさん食べましょう
水分もたくさんとってください

お餅はめっちゃ効果ありました

おたい

夕方は体が疲れてくるので母乳出づらいですよね😫
私は生後3週くらいまでは夕方だけミルク足してました。その後完母になりました。
水を2リットル以上飲むのと、ご飯をたくさん食べること、しっかり休むと増えてきます!
あとは助産院とかでおっぱいマッサージ受けて乳腺開通を促してました!

頻回授乳大変だと思いますが、眠れる時にしっかり寝てくださいね😌