※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

「ニューヨークに親族がいて〜」「娘ちゃんは海外行かせた方がいいよっ…

「ニューヨークに親族がいて〜」
「娘ちゃんは海外行かせた方がいいよって言われて〜」
「小学校の入学金160万とか普通ですよw」
「うちらは最初っから公立は視野に入れてなくて〜」

って話をガンガンされたんですが、
お、おー…いいじゃん〜
という反応しか出来なかったけど
どんな反応が正しいのかなぁ☺️

コメント

ママリ🔰

わぁすごぉーい🥹へー!えー!?そうなんだ〜!!
のキャバ嬢的な返しが欲しいのかなって思いました🥹

はじめてのママリ

私はそう言う話の時はひたすら
へえ〜
で返しますね。
興味ないよ🥰って言えないけど興味ないのを分からせるためにあえてへえ〜で返してますw

ゆう

『へ〜、そうなんだ〜😊』
で良いと思います😂

はじめてのママリ🔰

いますいます!でもわたしそうは言う人の話きくのすきかも

deleted user

それが普通な人はわざわざ自慢げに言いふらすような事しないと思うしへぇ〜でスルーでいいと思います😉

🍎

私自己破産済みのシングル平家ボットン便所育ちで高校卒業まで実家にいましたが、逆に小学校も中学も国立で貧乏を武器に安さで国立受験して行きましたよ!🤣笑笑

もしそんな話をされたら自分の不幸話ガンガンしちゃいますね!!🤪笑笑

はじめてのママリ🔰

へぇーー!すごいですねぇ!って
普通に感心しちゃいます。
私もそういう話聞くの結構好きです😆

さやえんどう

へぇー、そうなんだね☺️
って返します。
いろんな意味で面白そうなので、ウンウンと聞いちゃいますかね。

ママリ

そっちは子供海外行ったことあるの?って聞いて、色々な旅行話聞き出しますかね。

将来海外旅行行く時に、子連れで行きやすい国のリサーチにしちゃいます。