
コメント

はじめてのママリ🔰
出来るだけ通気性の良いスニーカーを選んでます。
長時間スニーカーはいてたら、靴下を変えます。あとは靴専用の乾燥機を玄関に置いて毎日しっかり乾燥させてます!
高校の頃にあの厚底ブーツで人生で初めて水虫になり、皮膚科で貰った薬を塗って直しましたが、数年後また気付いたら出来ていたりするので厄介です💦

はじめてのママリ🔰
合皮やナイロンは蒸れやすい場合が多く、メッシュか本革のスニーカーだと蒸れにくいですよ💡
もしメッシュ履いていても蒸れてしまう場合は、サイズが合ってないというのも原因になります💦
あとはメーカーによっても違う気がします!ナイキ好きで良く履くのですが、メッシュでも蒸れやすい感じがします😣私の場合サイズが合ってないのかもしれませんが…
モデルにもよるかもしれませんが、ニューバランスとスケッチャーズは履いていて蒸れない気がします☺️
アディダスもそこまで蒸れない気がします!
-
初めてのママリ
いつもニューバランスです。
サイズは足にゆとりもたせてました!- 2時間前

はじめてのママリ🔰
これからの時期はキーンのユニークが使いやすいです✨何年もヘビロテしています!
-
初めてのママリ
調べましたがおしゃれなやつで履きこなせる自信がありません(笑)
- 2時間前
初めてのママリ
靴下を変える、やってみます!!