※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡ママリ♡
ファッション・コスメ

ネイルチップで長さだしをしてるのですが自爪とネイルチップの根本を削…

ネイルチップで長さだしをしてるのですが
自爪とネイルチップの根本を削って装着しますよね。
けど、色を塗って、トップコートを塗ったら厚みが出て
もろにチップってわかりますよね…
どうしたらいいんですかね…
写真の丸を付けてる所を見たら分かります…

※チップって、あまり分からないように
このチップは根本から付けています。

コメント

はじめてのママリ

付けた後に段差削ってますか?
自爪と馴染むように削りますよ✨

  • ♡ママリ♡

    ♡ママリ♡

    装着前にチップの根本をかなり薄くなるまで削っています。
    色を塗る時はチップの所のみですよね❓

    • 2時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ネイリストしてましたが付けた後に削った方がいいですよ🥹
    自爪とチップの境界がわからなくなるまで自爪のように馴染ませてから全体的に塗ります🥹

    • 2時間前
  • ♡ママリ♡

    ♡ママリ♡

    そうなんですね!分かりました☺️ありがとうございます😭また、チップは、横の隙間が微妙に見えるぐらいのサイズのチップを付けた方がいいのでしょうか?

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

現ネイルチップ作家なのですが
爪に対してチップが大きく見えるのは気のせいでしょうか
チップは少し根本から離して付けて
その後に自爪との段差をなくしてって感じにすると
自然に見えると思います!

  • ♡ママリ♡

    ♡ママリ♡

    でかいですか?横までピッタシついたのがこのチップだったのですが…他のだと、両端に隙間が出来るんですよね…

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    デカいように私が見えてるだけかもしれないので
    ぴったりついてるなら問題ないかと思います!
    根本からは少し離して付けた方がいいかなと思います!

    • 2時間前
  • ♡ママリ♡

    ♡ママリ♡

    はじめてのママリ🔰さん

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自爪のようにするなら
    根元からあけてチップをつけた後
    自爪との境目がわからないぐらい
    削って馴染ませて
    その後、ベースは自爪の根元から一緒に塗るイメージです!
    そうすると自爪のように馴染むかなと思うんですが。

    • 2時間前
  • ♡ママリ♡

    ♡ママリ♡

    ありがとうございます😊境目を削ると言う事ですが、つける前にチップの根本を削るのは辞めたがいいですよね❓
    また、チップを装着する際、動画を見たりして空気が入らないようにしてはいるのですが、下がり爪になってしまい、うまく空気が抜けません。どうしたらいいのでしょうか?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    チップの根元をあらかじめ薄くしておくのはいいと思います!
    空気が入らないようにと
    力を込めすぎなのかもしれないです
    軽く根元から抑えていくだけでもゆっくりやれば空気も抜けていくと思います!
    あとは形が気になるところは
    ベースで形を整えてあげると
    仕上がり綺麗になるかなと思います!

    • 1時間前
  • ♡ママリ♡

    ♡ママリ♡

    今回、このネイルした時は事前にチップを削って装着しました。
    それでも厚みが出てしまって…

    力の入れすぎですね!軽く押さえるだけでもつくんですか❓

    ベースというと…?

    質問ばかりで
    すみません!

    • 1時間前