
コメント

はじめてのママリ🔰
払ったことないですけどききますね(私の所は市の無料だったので)
就学前ですししっかり文章題にして園に提出したりこれから就学相談の資料作りに役立てます☺️

退会ユーザー
どのくらい困りがあるのかによりますね🤔
たとえば診断書のためだけとかに実施するのなら、主治医からの説明でじゅうぶんかなと思いますし、お母さんが日常で悩むことが多いのなら、お金を払って説明を受けて、相談にも乗ってもらいます!

ママリ🔰
うちは心理士さんからの詳細用紙が5000円でそれを医師から説明でしたがお願いしました😊医師からアドバイスなどはありました!
-
なな
用紙で貰ったんですね!
就学についても検査してからアドバイスという流れになるとは担当医からきいてるので、楽しみに?してます!!- 4月27日
なな
たしかに市のは無料ですよね!
可視化した方が見たことない人からしたら、得意不得意がわかりやすいですよね✨ありがとうございます!!