
2歳の子どもが「いやや」と言って言うことを聞かず、イライラしています。下の子が生まれることも心配です。どうしたら良いでしょうか。
4月で2歳になりました。
最近何を言ってもいやや!いやや!と言ってしてくれません。
やめてと言ってもやめません。
こういうものでしょうか?2歳だししょうがないと思いつつイラついてしまう自分がいます。
もうすぐ下の子も生まれる予定なので心配です。
- はじめてのママリ🔰 (妊娠30週目, 2歳0ヶ月)

ラティ
次女も 口を開けばはやだぁ!ですよ☺️
そんなもんです。
やだじゃないよ、はーいだよと伝えると
はーいって言う時もあります笑
口癖みたいなものです🤣

はじめてのママリ🔰
そういう時期ですよね〜
後から結局やるのにイヤ〜ってなるとイライラしますよね。
我が家は一軒家だから多少の騒音は気にしなくていいので
イヤならそのままイヤイヤしてって放置すると数分後には何事もなかったように拒否してたやつを1人でしてます笑
コメント