※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリさん
子育て・グッズ

新生児2週間が経ち、入院中はマッサージをしてもらったりして一度おっぱ…

新生児2週間が経ち、入院中はマッサージをしてもらったりして一度おっぱいが柔らかくなりました。しかしまた途端に岩のようにガチガチになって激痛なのですが、これは定期的に起こるのでしょうか?搾乳したり、マッサージ、与えるしか落ち着く方法はないでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ですね、母乳が作られて出してないから詰まってる感じです。出さないと乳腺炎になって辛いです。
母乳出さないなら徐々に母乳作られ無くなって張りはなくなります。
ミルクで行く感じなら、アイスで冷やしたりして適度に搾乳します。

初ママ🌱🍼

冷えピタ貼ったり痛いの我慢しておにぎり握るみたいに揉みまくったりしてました🥹
出かけた時張って痛くて痛くて腕を上げるのもしんどかった時はトイレで絞ったりしました😭www
柔らかくなるまで絞ってもまたすぐ岩になるので、今は出来るだけ岩になる前の張り具合で搾乳したりしてますが気抜くとなるので2.3ヶ月して母乳の量が安定するまでは何度かあると思います…
痛いの身に染みるほど分かりますが頑張ってください😭

ママリ

はい!揉みまくって飲んでもらってください!産後1ヶ月したら徐々にマシになりましたよ!