※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

臨月に入っても活動的ですが、周囲から心配されています。皆さんは臨月にどのように過ごしていましたか。

臨月が近づいて来ても、お買い物や上の子と児童館に行ったり公園に行ったり
あまり行動に制限をかけていないのですが、
周りからは、元気だね、大丈夫なの?と心配されます。

皆さん、臨月であまり出歩かないのでしょうか、、、?

上のお子さんがいる中で、臨月はどのような過ごし方をされていましたか?

コメント

June🌷

同じでしたよ☺️上の子いたら仕方ないです
でも夫や他に家族がいる時は完全に任せます🙂

るる

私も臨月の時動き回ってました☺️
ギリギリまで仕事行って、幼稚園にお迎え行って、運転して遊び行ったり色々していましたよ✨
同じように周りからめちゃくちゃ心配されてました😂

ママリ

1人目の時はすることもなかったのでゴロゴロしてましたが
2人目の時は、上の子連れて公園とか児童館にずっと行ってました!
外に連れ出さないわけには行かないので🤣

はじめてのママリ🔰

生まれる前日までうこまき回ってましたよ!

はじめてのママリ🔰

6歳差なので児童館は行ってないですが、幼稚園や習い事の送迎で毎日動き回ってました😆
双子?って聞かれるくらいお腹が大きかったので、周りに大丈夫なの?って心配されました。

はじめてのママリ🔰

どんなときも通常営業でした笑