
コメント

はじめてのママリ🔰
同じくです!怖いですよね💦
どーしょーもない時は抱っこして料理してます!
あとは調理台のところにまな板とかボールとか置いて、踏み台に立たせて手伝ってる風にさせてます!笑
調理台、私、ガスコンロって立ち位置にしてます!

はじめてのママリ🔰
なんでベビーゲートつけたくないんですか?💦
-
はじめてのママリ🔰
外遊び上手く出来なくて、支援センターとかもお散歩とかも苦手で、家の中だけは楽しく過ごせるので、引き出しの開け閉めなど含めていろいろ経験させてあげたいと思っています😣それで危険だったら意味ないんですけど💦
- 10時間前
-
はじめてのママリ🔰
それが危険だと思いますよ😨
1歳半ならそろそろ引き出しは開け閉めを楽しむものではないと教えた方がいいと思います💦それに手を挟むこと考えると経験させたいことなのかな、と。
ガス台に手が伸びるなら、その年齢だとスイッチ回しちゃうことは容易に考えられるし料理中も危ないと思います。ゲートをつけなくても問題ない家庭もあると思いますが、危険だと思うなら私はつけるしかないと思います🤔💦- 10時間前
-
はじめてのママリ🔰
現実的なご意見ありがとうございます😭開け閉めは楽しむものではないと教えていくのですね、、😣出来ていませんでした💦
できるようになって喜んでばかりでした💦
危険ならつけるのが良いですね💦
そうすることにします。ありがとうございました😭🙏🙏- 10時間前
はじめてのママリ🔰
お手伝いいいですね✨出来るようになったら嬉しそうにする姿が目に浮かびます☺️
まだ踏み台に立てる未来が浮かばないのですが、良かったらいつ頃からどんな踏み台使用されていたか教えていただけませんか?😌
はじめてのママリ🔰
手伝ってないですけどね。笑
ただ本物触らせてます!笑
いや、うちはまだ1歳5ヶ月です🤣やっと歩き出してるくらい。笑
前から階段の昇り降りは好きでして。数ヶ月前、踏み台自分からのぼるようになりました。
今は大人が使ってる2段の折りたたみの踏み台です!一応体重でズレて行かないように足で押さえてます!
手洗いも自分でのぼって立ってくれるので楽ちんですよ✨
はじめてのママリ🔰
えぇ!1歳5ヶ月さんでしたか✨
すごいです、、!!
確かに階段登りたがるので、1段の踏み台しかないですが、転ばなさそうだったらやってみようかな、、😌
手洗い、抱っこなのでお腹圧迫してそうだし嫌だなーと思ってたので、早速試してみたいと思いました☺️
ありがとうございます〜💞
はじめてのママリ🔰
月齢近いですよね✨
一段だと届かないかもしれませんが🤔
でも試してみてください😊
手洗いほんと楽になりましたよ!!笑
はじめてのママリ🔰
たしかに1段届かないかもですね😅
そしたら2段のもの買ってみます🙋♀️💞重たくて手洗い億劫になるので、すぐ試してみたいです✨