※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

肌と髪に良くない職種で働いている女性が、エステシャンに辞めるよう言われたことについて悩んでいます。誇りを持って働いているのに、軽視されたように感じています。

詳しくは言えませんが、肌と髪には良くない職種で働いています。おっさんがやる系の仕事で若い子はやりたがらない仕事です。😅
それでも誇りを持って働いているのですが、先日エステで、どんな仕事してるか聞かれて答えたらエステシャンの反応
「ひぇーー😱今すぐ辞めてくださいその仕事、お肌死にますよ⁉️」と言われました

そりゃ肌を1番に考えるエステシャンからしたらそうかも知れないけど、仕事だから辞めれないし
人が誇りを持ってる仕事を辞めてくださいって😅
ジョークにしてもなんだそりゃって感じでした。

聞いてくれてありがとうございます😊

コメント

ちゃみ

エステ行っているだけ意識高いです👏
ホワイトカラーでも睡眠不足でエステ行ってないボロボロの人いっぱいいますよ笑

小走り

どんな職種であれ、他人がどうこう言う事じゃないわー😤失礼( `^´* )
なんだそりゃに共感です😆🤝

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    本当に寝る時間ないくらい死ぬほど勉強して資格取って手に入れた仕事なので誇りを持って働いているのに「辞めてください」ってめちゃくちゃモヤモヤしました。💦、

    • 1時間前
P♡꙼̈

いやいや、エステティシャン失格ですねー😅💦
タバコ辞めてくださいならわかるけど、仕事辞めてくださいって...プロが言うことですかね😅
上の方も言われてますが、肌汚い人なんてたくさんいますよ💦
なんなら、美容部員だって肌汚い人多いです。タバコ吸ってるし😂
エステティシャンだってストレスだらけで肌汚いし🤣

絶対に気にしちゃダメです‼️
誇りを持てる仕事なんて素敵です🥰✨️
美意識持ってて素晴らしい👏✨
これからも仕事に美容に頑張りましょう❣️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通言わないですよね〜
    美容皮膚科も長く行ってますがそちらでは私の職種誰も悪く言わないし、むしろ凄いねって言ってくれました🥲

    本当に死ぬほど勉強して資格取って手に入れた仕事なので誇りを持って働いてるのに酷すぎます💦
    紫外線や劇物・毒物を扱うので肌髪には良くないのは事実ですが

    • 49分前