
1歳10か月の娘の就寝時間が遅く、毎晩22時から23時に寝かしつけていますが、寝たくないと癇癪を起こしています。皆さんは何時に子どもを寝かせていますか。
子どもは何時に就寝していますか?
現在1歳10か月の娘の就寝時間が遅くて悩んでいます。
朝は6:30に起きて保育園で12:30〜15:00までお昼寝して帰ってきます。
そして就寝時間は毎日22:00〜23:00に強制的に寝室に連れ込み寝かしつけています。
寝たくなくて毎日癇癪を起こしながら眠りについている状態です。
多分放っておけば日付が変わるまで起きている感じがします。
よくインスタで20時に就寝とか見かけますが本当にそんな時間に寝ますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)
コメント

ママリ
基本20時までに寝てます😂
たまに19時までに寝たりも🥹

はじめてのママリ🔰
同じく1歳10ヶ月、20時に寝室に行き遅くても21時には寝ます!
保育園通ってて朝は大体6時起き、昼寝は12時45分〜15時です。
でも1人目の長女がその年齢の時は全く寝ず同じ状況でした……
子によると思います😭
今はドリームスイッチかけてたら気付いたら寝てます😂
-
はじめてのママリ🔰
もうそういう子だと諦めるしかないのでしょうか…
こちらが辛くて辛くてもう毎日疲れて死にそうで…- 11時間前
-
はじめてのママリ🔰
長女は昼寝後にいくら遊ばせても寝ない子だったので本当にノイローゼになってました🫠
元保育士の義母に「22時に寝かしつけなんて遅い」「親が悪い」だの小言言われましたがどんなに寝て貰えるように努力しても無理だったからてめぇがやれって思ってました🥹
もし可能なら寝室にプロジェクターとか付けるのどうですか?
うちはドリームスイッチってディズニーが見れる寝かしつけ専用のですが寝ながら動画見れるし、内容によっては寝てくれるかも!!親も少し気が楽になりますよ!- 11時間前
-
はじめてのママリ🔰
こればかりは寝ない子を持たない人にしか分からない辛さがありますよね💦
そもそも早い時間に寝かしつけても癇癪起こして泣き喚いて殴られてこちらのメンタルがやられるから22:00とか遅い時間に寝かしつけて頑張って寝てもらおうって感じなのに…
ドリームスイッチ検討してみます😭
ギャンギャン泣きながらの寝かしつけはこちらのメンタルがおかしくなる😭- 11時間前

ママリ
下の子は20:00、上の子は21:00〜21:30です!
-
はじめてのママリ🔰
うちの娘まだまだ元気に起きてます😭
もう私のほうが眠くて疲れてしんどいです…- 11時間前

はじめてのママリ🔰
うちは朝6時半~7時起床
保育園で1時間~2時間くらいのお昼寝で20時~21時に寝ます。
-
はじめてのママリ🔰
うちも早めに寝室に連れ込めばもう少し早く寝てくれるのか…
この時間でも元気に起きてます…- 11時間前

ママリ🔰
お昼寝長いですね😲二時間位で起こしてもらえると、夜の寝付きも変わってくるかな?って思います😌
-
はじめてのママリ🔰
実は1時間で起きても同じなんです…
家でお昼寝30分の日でも23:00まで起きている化け物で…- 11時間前
-
ママリ🔰
そうなんですね😱
テレビの時間とかどうですか?寝るギリギリまで見てるとか、お風呂が早すぎるとか?🤔- 11時間前
-
はじめてのママリ🔰
テレビ大好きっ子で寝る時間ギリギリまで見てます💦
見せないと癇癪起こして殴ってくるので諦めて見せちゃっているのも悪いですよね😭- 11時間前

こんこん
うちは夫婦で生活リズムが遅めなので、それにあわせて朝6:30起き、お昼寝12:30〜14:30、19時の帰宅後すぐ1時間ほどお昼寝し就寝は22:30〜23時です。
うちも寝室へ行かなければ日付変わっても起きてますが、寝室へ行き真っ暗にすると早いとすぐ、遅くても30分以内には寝てくれてます😴
子によると思いますが、夜型気味で生活リズムが定着してるのか、眠れる程体力削れていないのかもしれないですね🤔
-
はじめてのママリ🔰
朝の寝起きが不機嫌で夜は元気に起きているので夜型なのかなぁと思います💦
うちの娘も寝かしつけは30分くらいで寝るのですが早めに寝かしつけると自分でリビングまで戻って遊び始めます😂
多分体力が有り余っているのかな…- 11時間前

はじめてのママリ🔰
起きる時間、保育園の昼寝時間もだいたい同じです。
夜は遅くても21時半までに寝かせてます。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
うちももう少し寝る時間早めてみようと思います💦- 11時間前
はじめてのママリ🔰
お昼寝短めにして20時就寝って感じですか?💦