※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

今日保育園であった出来事です。皆さんならどうしますか?1歳8ヶ月の息子…

今日保育園であった出来事です。
皆さんならどうしますか??

1歳8ヶ月の息子が最近、保育園のベビーカーによじ登るみたいです。それも今日聞きました。
そして今日もベビーカーによじ登ってそのまま転倒し顎を打って歯茎から血が出ました。
迎えに行ったら顎が真っ赤で歯の隙間から血の塊もできてました。
保育者の方はおやつの準備をしていて少し目を離していたそうです。謝って頂いたし、人間だからミスもあると思い、大丈夫ですと答えました。
その後病院へ行き、歯もグラグラしてないし機嫌もいいから様子見で大丈夫ですと言われました。

よくよく考えたら、最近よじ登っていたなら目を話すことがあったらベビーカーを外に出すでしょって思ったり、他の子も怪我する可能性があるのにと思い始めました。
今更先生になにか言おうとは思わないですが、こういう場合皆さんはなんて先生に言いますか?謝られた後にです!!

教えてください🙇‍♀

コメント

初めてのママリ

んー、、私だったら、
謝ってるし「目を離した」って原因やあちらの負になることも隠さずに伝えてくれてるので、きっとこれ以後は対策をしてくれると信じて何も言わないかな😓

はじめてのママリ

さすがに対策を考えてくれて来週からはもう撤去されてると思いますが、もしまだあったら、

またよじ登っちゃうかもしれないのでベビーカー外に出してもらったり出来ますか?
登らないのが1番なんですが、制止できないときもあると思うので💦すみません〜

みたいに言いますかね🤔まだあったら絶対言うと思います私なら!