※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さな
子育て・グッズ

8ヶ月の子どもが一人お座りできず、再健診になりました。お座りの時に後ろにのけ反ります。他の子は何ヶ月でお座りできましたか?聴覚検査で高い音に反応しなかったのですが、親の声には反応します。これは聞こえていないのでしょうか。初めての子育てで不安です。

7.8ヶ月健診で1人お座りができないからと再健診になりました。
8ヶ月と2日ですがお座りさせようとすると
後ろにのけ反って寝転びます。
皆さんのお子さんは何ヶ月くらいでお座りしましたか?

聴覚検査で高い音の時だけ反応しなかったのですが
親が「あー」とか言うと真似して「あー」って言ったり
親が喋ると笑ったりと反応するのですが聞こえてないとかありますか?😭
初めての子育てで健診に引っかかったのも初めてでとても不安です😭

コメント

ママリ

10ヶ月過ぎでしたよー。
それまでは座らせれば座れましたが後ろに倒れることは何度もありましたよ!

親があーという音と検査で行う高い音は多分違うかなーと思います💦

みーみ

9ヶ月くらいで自分で座れるようになりました!
それまではよく後ろにころがってましたよ😂