
土地が1500〜2000万で、建物を含めた予算はどのくらいですか?世帯年収も教えていただけると助かります。
今お家建てる方で土地が1500〜2000万くらいで建物含め予算どれくらいにしてますか?😣ს世帯年収も差し支えなければ教えていただきたいです😭どう考えても3000万台で建てるのは厳しいです😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
ローコストとか、こだわりなければ
1千万あれば家は建つと思います!
なので3千万円台でもいけるかと😁

たろうちゃん
土地2000万
昨年末に家経ちましたが、それでもローコスト?なるべく安く建てられるHMで、どう頑張っても3000万円台は無理でした。
結局、断熱材のアップグレード、太陽光、蓄電池、アイアン階段などで総額5000万程。ただそれらのオプションをつけなかったとしても、4,000万未満は無理だったと思います💦
それからも住設の金額上がっているとおもうので、厳しいですよね😥
ただ、同じ土地の値段でも
・土地が広すぎず(広いと整地や外構にお金がかかる)
・狭すぎず(狭すぎても工法にお金がかかったり、安い規格住宅が入らなかったり)
・安い規格住宅
なら…?
-
はじめてのママリ🔰
予算は一応5000万なのですが、本当に5000万でいいのか不安になってます😭せめて4500万とかに抑えられないかなとか考えたり、、、この物価でハウスメーカーも坪単価上がったりしてて、ハウスメーカーで建てるならどのくらいの世帯年収の人がどのくらいの予算を組んでるんだろうと思って😣
- 5時間前

はじめてのママリ🔰
ローコストはそれなりなので長く住みたいなら上物にお金かけないともったいないかと
最低基準の耐震性や断熱材だったりします
ちなみに昔は安い価格で建てられてましたが、今は上物の材料(木材だけではなく窓やキッチンなども)価格が上がってるので3000万は難しいのではないでしょうか?
断熱性や耐震性は今はネットでも調べられるので、自分である程度調べた方がいいですよ
安く建てたければ自分で勉強も必要だと思います
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね。この物価高でこの世帯年収はどのくらいの予算なのかとかも昔と比べたら変わってると思って質問させていただきました😣!
安いに越したことはないんですが、5000万という予算がどのくらいの世帯年収の人たちが組むローンなんだろうと思って😭😭- 5時間前
はじめてのママリ🔰
ローコストで建てた場合、メンテナンス費用って結構かかるものなんでしょうか?耐震性、断熱とかそこを気にしたりするとローコストのところで建てるのはどうでしょうか😣?