
コメント

はじめてのママリ🔰
聴覚過敏じゃないですか?
はじめてのママリ🔰
聴覚過敏じゃないですか?
「3歳」に関する質問
最近3歳になったばかりの息子が指舐めをします。 旦那はめちゃくちゃ注意してすぐ辞めさせようとするのですが、キツくした方がいいのでしょうか。 私は下の子が生まれて半年だし、赤ちゃん返りもあるし、親として上の子…
これって私が悪いですか? 旦那さんが悪いですか? 生理で毎月3.4日は家でひたすら寝たらだらだらさせてくれる旦那さんです。 朝から夜まで家事育児全てやってくれて、寝かしつけだけは私しかできないので寝かしつけと…
自分が胃腸系で具合悪すぎる時、家族のご飯どうしてますか? 下痢と嘔吐の症状があって、4日間ほどまともにご飯が食べらず寝込んでいます。 昨日までは夫が少し早く帰ってきてくれて調理してくれていましだか、今日は帰…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
音がしないときもふさいだりするので楽しんでるとかあるのかなあ?と思ったりしたので同じような子がいたらその後治ったりしたのか知りたくて質問しました💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😂
おいくつのお子様ですか?
はじめてのママリ🔰
すいません!
書いてありましたね🙏
籠る音を楽しむとも聞くので、しばらく様子見でも良いと思います!
続くようだったり他にも気になる点があるという事なので市役所や保育園などで相談だけでもしてみたらいかがでしょうか?
療育行くのも時間もかかるのとほんとに早期おすすめします😂
ママリ
発達についてはちょこちょこ相談していて療育にはちょうど明日から通う予定なんです😂
耳をふさぐ件については様子見しながら療育先でもそのことについて聞いてみたりしようと思います。
ありがとうございます🥹✨