※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育士資格を独学でとり、保育補助の派遣が決まりました。8時半〜13時…

保育士資格を独学でとり、保育補助の派遣が決まりました。
8時半〜13時勤務、月10回〜11回の2ヶ月契約です。
いままで事務職しかしてこなかったので、
体力面や人間関係がこわいです…😭

保育補助ですが、ガッツリ保育に入るようです。
主に0歳から1歳クラスだと言われました。
連絡帳もアプリで給食の様子などを打ち込んだりするみたいです。

業務内容なども未経験で不安です…😭
保育士のみなさん、なにかエールをいただきたいです…😭

コメント

かずゆ

独学すごいです♡

人間関係はもう本当運というか、ガチャというか…笑
体力はなんとかなります!
アプリで連絡帳記入等は簡単なので、覚えてしまえば楽です。

今の時代、どこも保育士不足なので、
あんまり気張らず、合わなかったら違う場所!!って感じで大丈夫だと思いますよ🙆‍♀️どこでも雇ってくれます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    アプリの連絡帳は簡単なんですね!✨
    連絡帳嫌がる方が多いので心配でした💦

    短時間で未経験なので他にも雇ってもらえるところがあるのか不安で😭
    とりあえず2ヶ月がんばってきます😭

    • 4時間前