※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

「これは何?」「何してる?」「もう一回」みなさん全て答えてるのでしょ…

「これは何?」「何してる?」「もう一回」みなさん全て答えてるのでしょうか?
余裕がない時対応しきれないです。
2歳は上記を聞いてくるのあるあるですか?

コメント

y

めちゃめちゃ聞いてきます笑
余裕ある時は答えますが、ない時は
「うん」「そうだね」「そうだよ」
で全て返します笑

  • まる

    まる

    私もその3つ活用してます😂
    一日中聞いてきますよね…

    • 2時間前
  • y

    y

    「うん」って言いすぎて
    「うんって言わないで!」って怒られます笑

    • 2時間前
  • まる

    まる

    強い!😂
    分かってるんですね😊

    • 2時間前
  • y

    y

    「うんって言わないで!」に対しても
    「うん(笑)」って返す意地悪ママです笑笑

    • 2時間前
はじめてのママリ

3歳にそろそろなりますがまだまだ聞いてきます笑

なんだと思うー?
えーさっきなんて言ったー?
とか無視はしないけど適当に返してます🤣

  • まる

    まる

    「何だと思う?」使いますね🤭
    いつまで聞いてくるんですかね😅

    • 2時間前
てん

2歳児あるあるです。
上の子は発達遅れていて会話ができないのでありませんでしたが、下の子はめちゃくちゃ言ってきます。
一応相手しますが、面倒になったら『にーに(上の子)に聞いてみな』とか『パパに言って』とかめちゃくちゃ振ります🤣

  • まる

    まる

    「○○に聞いてごらん?」って誰か犠牲にしますよね😂

    • 2時間前
  • てん

    てん


    結構犠牲にします。

    ただ、下の子は上の子に聞いても答えてくれないのを知っている(会話出来ないので…)ので、上の子の所に行って遊び始めます😆
    パパはとんちんかんな事を言うので、聞きたくないみたいで諦めます。(これなあに?って聞くと『お絵かきする?』とか言います🤣🤣🤣)

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

うちの子達は言葉遅かったので3歳〜現在進行系です。。

9割答えてます。
面倒な時は「なんだろう?お母さんもわからないー」「なんでしょーかっ?(クイズ風)」で交わしてます。笑
「もう1回」には「1回ね?(圧)」って言って1回だけ応じます!

  • まる

    まる

    2回目は聞いてこないですか?笑

    • 2時間前
はじめてままり‪んご🌱‬

めちゃくちゃ聞いてきます😂
まともに答えてないです😂

  • まる

    まる

    まともに答えたら一日中しゃべってることになりますよね😅

    • 2時間前
  • はじめてままり‪んご🌱‬

    はじめてままり‪んご🌱‬

    うちの子の口癖はどこから来たの?です、、
    全てにおいて聞いてくるのでどこだろ〜何だろ〜そうだね〜が私の口癖です😂
    否定したり無視すると余計面倒になります😂

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

うちは2歳すぎからペラペラ喋っていて、これなに?、何で〜なの?、ママなにしてるの?とかよく聞かれてました😂
基本的に答えてましたが、すごく忙しい時や手が離せないときは「今〜してるからこれが終わったらお話しするね」と言って待ってもらってました😊
無視したりむやみに「ちょっと待って」とかは言わないように気をつけています🙊

  • まる

    まる

    うちもペラペラで一日中喋ってます😅
    「待って」は言いたくなかったんですが下の子生まれたら無意識に言ってしまい反省です🥲

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、うちももうすぐ2人目産まれるので不安です😂

    娘はメルちゃんやお人形を使ったおままごとが好きで、「何でだろうね〜メルちゃんに聞いてみな?」とか言うと1人2役しながらメルちゃんとおしゃべりしてくれるのでそれで気を逸らしてます🤣

    • 2時間前
  • まる

    まる

    かわいいですね😍

    ばっちり赤ちゃん返りもあり常に着いてくるし聞いてきますよ🙄

    • 2時間前