
シングルマザーです。彼氏になかなかあえず、苦しくなる自分が気持ち悪…
シングルマザーです。
彼氏になかなかあえず、苦しくなる自分が気持ち悪いです。
余裕のない自分が嫌いです
普段は仕事に育児、家事で少し寂しいなーと思うくらいですが、子供が寝たあとの1人時間ですごく考えて落ち込んで。って感じです💦
恋愛に振り回される?余裕のない、上がったり下がったりする自分が嫌いで。
元旦那とは違い浮気などの不安、動悸は一切無いですが
会えなくてしんどくなるのがしんどいです。
子供がいて会えないのは当たり前だし、その上で付き合ったし、向こう側は理解してくれていてありがたいです。
こんな少し会えない位でしんどくなるって、本当恋愛向いてないなーと😢
やっぱりめんどくさいですね、、(笑)
- はじめてのママリ(3歳6ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
シングルマザーです。
子どもは娘が1人だけですが、娘と過ごしていると恋愛に全く興味なくなるので
逆に恋愛向いているんじゃないですかね😳
子どもたちと向き合って、それぞれに適した働きかけ考えて。
プラスで恋愛する体力があるのは凄いと思います。

はじめてのママリ🔰
わー羨ましいです😢❤️
そんな風にまた誰かを想いたい…😢
恋愛してるほうがモチベーションも上がりますし、綺麗なmamaでいれますよね🥰
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!
恋愛してる方がモチベ上がりますね!!
美容の意識も上がったと思います(笑)
ただ会えないのがほとんどなので、その自分を上手く期限取らないとって感じです😭- 9時間前
-
はじめてのママリ🔰
相手からどうしても会いたい❗️って思わせるようにしましょ🤣
- 9時間前

はじめてのママリ🔰
心の隙間を彼氏に埋めてもらおうとしてるとずーっとしんどいですよね😢
ないものに目を向けるより、あるものに目を向けた方が幸せを感じられると思います!
私も今修行中です!
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!あるものに目を向ける。確かにそうですね!私も頑張ります!!
- 8時間前

りす6号
わかります🥺
私もそんな感じの恋愛体質でした💦
子どもの頃から人間関係にコンプレックスがあって
仲良くなってもまた裏切られるんじゃないか、孤独になるんじゃないか
という気持ちが常に根本にあって
親しくなればなるほど、この人が離れていったらどうしようって気持ちになりました💦
お互いに本気であればあるほど、
ちょっとしたことが気になったりして苦しくなったりもしますよね。
そんな時は、たまーに、
LINEでいいから甘えてみていいと思います。
しょっちゅうだとめんどくさい女になりますが、普段そんなこと言わないのに、たまーに言う
会いたいっていう本音は
男性からするとものすごく可愛いと思ってもらえますよ😂🌸
どうしてもしんどくなったときだけ、
ちゃんと甘えてみると、もっと愛されるし、会えなくても気持ちが満たされると思います☺️
逆に、寂しいなら寂しいと言って欲しかった、もっと甘えて欲しかったと言われて振られたことあります笑
たまには甘えるのも大事ですよ✨

はじめてのママリ🔰
それを子供いる前で出してないなら全然良くないですか?むしろ出来た親だな〜って思います👏
私なんて再婚した今でも、旦那がいないと
子供の前でも あー!!寂しい!
はよかえってきてー!!とか
子供たちに ちょっとLINE入れて〜ってお願いしてます笑
子供たちからだと返信も早いので🤣🤣
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!
私自身母子家庭だったり、親が再婚したりなどあるのか、恋愛体質なところはあると思います🥲
誰かに必要とされたい、愛されたいって気持ちがあるんですよね💦