※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

制服や指定体操着がある幼稚園へ行っている方、何着ずつ持っていますか?…

制服や指定体操着がある幼稚園へ行っている方、何着ずつ持っていますか?とりあえず一着ずつ買ったのですが、洗い替えとかで追加しようと思って…ただ高いので…みなさんどうしているか教えてください🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

すべて1着ずつです!
汚れても洗濯して乾燥機かけるので、それで次の日も使ってます🤣

うそよ(疲れが取れない)

制服と長袖長ズボンの体操服は1着ずつ、半袖半ズボンの体操服は2着ずつ持ってます!

上の子の時は小さくなったので半袖は途中で買い足しました!

はじめてのママリ🔰

1着で毎日洗ってます😅
上の子の時から1着で使い回してましたが、お古の販売あったりサイズアウトしたものをもらったりで、幼稚園のものがたくさんあります🤣

ママリ

制服は1着、指定の体操着は2着で回してます!

ゆずなつ

制服は1着、体操服の上下とスモックは2着です!

はじめてのママリ🔰

制服は登降園時のみ着用なので1着(夏のポロシャツだけ2着)、体操着は2着ずつ持ってました!

はじめてのママリ🔰

入園当初よく漏らしたりしてたので念には念をと思って
体操服上下3ペア(夏冬それぞれ)
制服シャツ3、ズボン2(夏冬それぞれ)
と買いましたが実際そんな要らなかったなと思います…しかも体操服とかすぐサイズアウトするので買い足しもしました😭

もしも毎日洗濯回さないズボラさんなら、体操服2ペアずつ、ワイシャツ2、ズボン1
こまめさんなら全部1ずつでいいと思います🥺

スポンジ

ブラウスと半袖体操服上下のみ2着づつで他は1着でした🙂

はじめてのママリ🔰

みなさん、教えてくださってありがとうございます🥹✨
まとめてのお返事すみません💦
頭で色々考えすぎてすごい買う気になってしまっていたのですが、みなさんのコメントから実際に通園してみてのリアルな必要枚数がわかって本当に助かりました😭みなさんのコメントを参考に追加しようと思います☺️