コメント
ママリ
お子さんはお一人目ですか?
あったら便利だけどなくてもそんなに困らないって感じですかね😂
うちは4歳1歳なんですが、1歳は乗らず4歳が乗りたがります…
なので少し成長したら乗りたくなる可能性もあります🤣
お店のカートに乗りたくても対象年齢短いし、キャラくるカートはある場所限られてるし…って感じです🥹
ママリ
お子さんはお一人目ですか?
あったら便利だけどなくてもそんなに困らないって感じですかね😂
うちは4歳1歳なんですが、1歳は乗らず4歳が乗りたがります…
なので少し成長したら乗りたくなる可能性もあります🤣
お店のカートに乗りたくても対象年齢短いし、キャラくるカートはある場所限られてるし…って感じです🥹
「保育園」に関する質問
就園前にできたママ友が複数人います。 仲良しグループになりましたが保育園、幼稚園はそれぞれの家庭環境の違いでバラバラでした。みんな学区内なので今年同じ小学校に入学しました。 親同士はラインでつながっていてず…
なんていうか、子育て向いてないんだろうな私、、😔 毎日子供達に怒ってばっかり、ママママ言われ続ける事に疲れてイヤホンで自分の耳を遮断。 保育園のない日曜日が本当に憂鬱でなりません😣 自分の子なのに優しく出来な…
地方出身&関東で子育てされてる方に質問です! 子どもに話しかける際、方言ってどうしてますか?? 方言で話しかけると方言で言葉覚えてしまって関東の人たち(保育園や学校の先生、友だちなど)に変に思われるかなとか色々…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
初めてのママり
1人目です!2人目を希望しています。
歩けるようになったけど手は繋がない、自分についてこいな感じで親の後をつけてくることはないです。
あったら便利だけどなくてもどうにかなってるのが今です😂
ショッピングカートも嫌がるときあるので抱っこ+押すとなるとパワーが必要で抱っこばかりです😩
ママリ
2人目希望されてるんですね!成長すると乗るようになる子もいますし、下の子が乗ってるのを見たら乗りたがる子もいます!😅
わかります!下が1歳5ヶ月なのでまさに今そんな感じです🤣
本当にベビーカー乗らないですよね!上の子も同じくらいの時期はベビーカー乗らなかったので片手抱っこ、片手ベビーカーでした😌笑
初めてのママり
ベビーカー乗らない時期なんですね😂
b型ベビーカーはなにを使ってますか?
ママリ
定番のサイベックスのリベルです!
上の子の時に買ったものなので古い型で最新のものよりは使い勝手も悪いと思いますが全然使えてます🤣
重いし荷物もあまり入らないし片手で畳めないので、そこらを重要視されてる方は違うものがいいかもしれません😌
初めてのママり
定番ですね。検索しててもめっちゃでてきます!
片手で畳めないのですね🤔
荷物は持てばいいけど片手で畳めないのは気になります…
ママリ
電車移動が基本で畳むことがあまりないのでしたら、しっかりしてるのでいいと思います!
今はいろいろワンタッチ開閉できるものも出てるので試しにいってみてください🙌✨