※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママり
子育て・グッズ

1歳3ヶ月 B型ベビーカー必要なのかな?と悩んでます。•保育園に通い始め…

1歳3ヶ月 B型ベビーカー必要なのかな?と悩んでます。

•保育園に通い始めたので出かけられるのは土日のみ
•ずっとは歩かないから必要?お店だとカートがあるし…
•A型?AB型?のベビーカーはもう乗らない
•物が増えるのも困る
•乗らないなら抱っこして押すことになる

あったら便利なんだろうけどなくてもどうにかなりそうっちゃなりそう?

コメント

ママリ

お子さんはお一人目ですか?
あったら便利だけどなくてもそんなに困らないって感じですかね😂
うちは4歳1歳なんですが、1歳は乗らず4歳が乗りたがります…
なので少し成長したら乗りたくなる可能性もあります🤣
お店のカートに乗りたくても対象年齢短いし、キャラくるカートはある場所限られてるし…って感じです🥹

  • 初めてのママり

    初めてのママり

    1人目です!2人目を希望しています。
    歩けるようになったけど手は繋がない、自分についてこいな感じで親の後をつけてくることはないです。
    あったら便利だけどなくてもどうにかなってるのが今です😂
    ショッピングカートも嫌がるときあるので抱っこ+押すとなるとパワーが必要で抱っこばかりです😩

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    2人目希望されてるんですね!成長すると乗るようになる子もいますし、下の子が乗ってるのを見たら乗りたがる子もいます!😅
    わかります!下が1歳5ヶ月なのでまさに今そんな感じです🤣
    本当にベビーカー乗らないですよね!上の子も同じくらいの時期はベビーカー乗らなかったので片手抱っこ、片手ベビーカーでした😌笑

    • 1時間前