
1歳児クラス 保育園について4月から保育園に通い始めました。今はもう通…
1歳児クラス 保育園について
4月から保育園に通い始めました。
今はもう通常の7時半〰️17時過ぎまで預けています。少し慣れてきてご飯も食べれるようになりお昼寝も1時間半〰️2時間できるようになりましたが、預ける時とお迎えの時はいつも泣いています。また最近胃腸炎にかかり、5日お休みしたところ、今日は1日の中で泣いてる時間が多かったみたいです。。
個人差があるのは分かりますが、1歳児クラスはいつから泣かずに楽しく登園できるようになりますかね?
また、今回みたいに、まだ慣れてないのに体調崩して保育園久しぶりの登園ってなったとき、通常のフルで預けるのは可哀想でしょうか、、?
- ママリ(1歳5ヶ月)
コメント

ミニー
久しぶりの保育園で通常で預けることに関しては
可哀想とは思わないです😅
泣く子は2歳すぎても泣くので何とも言えないとこですかね🥹
ママリ
ありがとうございます🤣🤣
そうなのですねーー🥹🥹ほんとに個人差ありますね、、、!
毎朝泣かれて心が痛いです😭
ミニー
私は泣かれても後ろ髪引かれなく
頑張れ〜って行って逃げます🤣
子供は行けば楽しいし気にしてたら仕事にならないので😂
朝預けて帰りも泣きっぱなしでしたか??
ママリ
強いですね!素敵です!
仕事中は私も忙しすぎて忘れてるのですが、、朝がきついですね🥲🥲
泣きっぱなしではなく、機嫌がいい時間もあったみたいです!!