![みちゃお二児ママ頑張らな!](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近パートでお知り合いになり、仲良くしている友達のことなんですが、…
最近パートでお知り合いになり、仲良くしている友達のことなんですが、言動とかにイライラしてきます。
その人は33歳で私より年上です。
子供がいる私のことをやたら羨ましい、羨ましいとか、旦那がしっかりしてるしあなたは苦労ないのね、的な嫌味を言ってきます。
でもその人の旦那は私の旦那より稼ぎは遥かにいいです。ただ夫婦揃って金遣いか荒く、子供はほしいと言ってるのに全く貯金もしてないし借金もあるみたいです。
その人もいい年してパートもよく寝坊とかで平気で遅刻してたり、パートの面接で有り得ない格好できたり、常識ハズレだなと思う部分があります。
1番引いたのは独身の時若気の至りで3回中絶した経験あるのよーと自慢げに言っていたことです。
たまにお茶とか誘われるんですが、話を聞いているとイライラしてくるんです。
でも先輩だから気を使わなくてはと思って。
どう思いますか?
- みちゃお二児ママ頑張らな!(7歳, 9歳)
コメント
![mama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama♡
もうパート先の従業員、と割り切ってパート以外では関わりを持たないようにします😔
いいことないですもんね💦
![ひろppp](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろppp
私も33歳ですが、それはないかな…と思います。
妊婦さんですし、ストレスはよくないかな~💦と思います。
あまり自分の話はしないようにして、ふられても、スルーぎみでいいと思いますよ!
なんか、昔、私は、ヤンチャだったって自慢してる感じですね😩
-
みちゃお二児ママ頑張らな!
コメントありがとうございます。
自分の話はほぼしないですね、なにかにつけ色々言われるのが面倒なので😅
本当ですね、とても30超えてる人に思えないのです。- 5月26日
みちゃお二児ママ頑張らな!
コメントありがとうございます。
そうですよね、かかわらない方がいいですね😅