※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
S木
子育て・グッズ

母乳で育ててます4ヶ月検診から1ヶ月ほぼ体重が増えていません。、6150g…

母乳で育ててます
4ヶ月検診から1ヶ月ほぼ体重が増えていません。、
6150g→6300gです
同じようなお子さんいらっしゃいますか?
体重が増えないと発達に影響あるのでしょうか

お医者さんは『心配ならミルク足したら?それで7ヶ月の検診まで様子見て良いよ』と言いましたが市の保健師さんにも相談しようか悩んでいます

コメント

はじめてのママリ🔰

測るタイミングによるので
そこまで気にしなくてもいいのかな?と。
授乳後、排泄前後で500㌘は変わりますし
首がすわって動き出す月齢は緩やかになりますよ!

はじめてのママリ🔰

完母で5ヶ月入ったくらいから1ヶ月間、本当に100gも増えない時期ありました😅

はじめてのママリ🔰

完母でしたがその頃ほぼ増えてなかったのでミルク足しました!