※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

時短勤務なって給料がっつり減ったのに、仕事内容と量変わらんし責任も…

時短勤務なって給料がっつり減ったのに、仕事内容と量変わらんし責任も伴うし、割に合わなすぎ😭😭
早く帰ってのんびりしてるわけでもないし、自分の時間なんかほぼないに等しいのに、フルタイムの若手の子は休憩か作業かごっちゃなのに、自分より給料もらってるのに納得いかなすぎてもう辞めたい😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

子どもが小さいうちは仕方ないと諦めてます!
職種によって全然違うと思いますが、辞めて専業主婦やパートになり、数年後に正社員になれるか?
また、たとえ正社員になれたとしても同じ年収に追いつくのに何年もかかりそうなので。

あと、仕事量は無理な時は無理って言ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    諦めも肝心なんですが、かなりストレスかかってます😭😭😭
    若手に頼らず私に頼りまくる上司にもイラッとです。
    私辞めたら困るだろー!とか思いながら転職サイト毎日見て在宅ワークも考えてます😭
    正直、いつでも正社員で戻れる職種なので、、
    本当に、小さいうちならではの苦労ですよね🤣
    愚痴愚痴すみません🙇‍♀️

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつでも正社員に戻れて年収もそれなりにあるなら、辞めていいと思います!
    転職活動もやるだけはタダですし、自分の市場価値を知ることもできるのでエージェント登録するのもおすすめです〜
    私は転職活動を通して結局「あ、今の会社っていい会社なんだわ…」って気づいて転職するのやめました🤣

    • 19分前