
コメント

はじめてのママリ🔰
子どもが小さいうちは仕方ないと諦めてます!
職種によって全然違うと思いますが、辞めて専業主婦やパートになり、数年後に正社員になれるか?
また、たとえ正社員になれたとしても同じ年収に追いつくのに何年もかかりそうなので。
あと、仕事量は無理な時は無理って言ってます!
はじめてのママリ🔰
子どもが小さいうちは仕方ないと諦めてます!
職種によって全然違うと思いますが、辞めて専業主婦やパートになり、数年後に正社員になれるか?
また、たとえ正社員になれたとしても同じ年収に追いつくのに何年もかかりそうなので。
あと、仕事量は無理な時は無理って言ってます!
「ココロ・悩み」に関する質問
恥ずかしながら飛行機に乗ったことがありません。 (修学旅行はノロになり行けませんでした😱) この度、3時間ほどの海外へ行くことになり不安でいっぱいです。色々質問させてください。 ・めちゃくちゃ酔いやすいです。…
息子が昨日保育園で手をがっつり噛まれました。 担任の先生から、その場面を誰も見ていなくてうちの子も泣かなかったから気が付かなかったとのことです。 担任の先生は、まだ出勤時間じゃなく違うクラスの先生が担当だっ…
前向きになりたいです。 1歳10ヶ月の子供が喋らず毎日ずっと考え込んで落ち込んで鬱になりそうです。なんとか気持ちを前向きにしたいのでアドバイスください。 児童館や支援センターでいろんな先生に相談したり、1歳半…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
諦めも肝心なんですが、かなりストレスかかってます😭😭😭
若手に頼らず私に頼りまくる上司にもイラッとです。
私辞めたら困るだろー!とか思いながら転職サイト毎日見て在宅ワークも考えてます😭
正直、いつでも正社員で戻れる職種なので、、
本当に、小さいうちならではの苦労ですよね🤣
愚痴愚痴すみません🙇♀️
はじめてのママリ🔰
いつでも正社員に戻れて年収もそれなりにあるなら、辞めていいと思います!
転職活動もやるだけはタダですし、自分の市場価値を知ることもできるのでエージェント登録するのもおすすめです〜
私は転職活動を通して結局「あ、今の会社っていい会社なんだわ…」って気づいて転職するのやめました🤣