※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子どもってママからキツく言われたり、放置されてもママが好きなのです…

子どもってママからキツく言われたり、放置されてもママが好きなのですか?

さっき、無理がなかなか泣き止まなくてキツく言ったり、放置したのに私の方に来て抱っこもせがまれるし、遊ぼうとしてくれます。

コメント

Sapi

そう思います🤔
極論、虐待されて保護された子ですら
ママのところに帰りたいって帰って…ってもありますし💦

うちも怒りすぎた時にパパやばぁばがおいでーとかしても
ママがいい!ってきたりします🥺🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    確かにそういうお子さんもいますね。
    こちらは絶対虐待はしないと決めてますが、さっき、20分くらいなかなか泣き止まなくてイライラしたから2回だけ「もうなんで泣き止まないの」と、中くらいの力を入れて「パン」と手を出してしまいました、、

    その後は落ち着くまで抱っこしましたが、それでも私のところにくるから嬉しい反面、「申し訳ないな」と複雑なんですよね💦

    • 6時間前
  • Sapi

    Sapi

    強く怒ったり突き放すようなことをしちゃってもママと来てくれると
    罪悪感も出てきますよね🥲🥲

    でもまぁまぁな虐待とかされてても
    やっぱりママがいいってなるくらいなので
    子供にとってママって特別なんだろうな…。と思います🥺

    実際、私も30過ぎてますがやっぱり母のことは好きで頼りにしてるし
    正直子供以外で1番亡くなったらキツイかもと感じるので
    小さいほどママ!ママ!になるのかなぁと🥺💕

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい、、
    虐待は絶対しないと決めているのに体のこと、お腹にいる子どものこともあるからイライラが増したんです、、
    他の方からしたら言い訳に聞こえますが、今回の反省を活かし、気をつけようと思います。


    そうですね、、😭
    同じく私も30超えた今でも意見とかが合わなくてたまに喧嘩しますが、母のことは「このお母さんでよかった」と思うし、頼りにしてます。

    大変共感してくださってわかりみがあります。

    あともう一つ、教えてください。
    先輩ママさんである、Sapiさん
    に聞きますが、今回みたいに何をしても泣き止まない場合はどう対応してましたか?

    • 4時間前
  • Sapi

    Sapi

    わかりますわかります🥲✨️
    怒りすぎたな…と反省しては、また子供も同じことしたり言う事聞かなかったりで
    また怒っての繰り返しですよね💦

    自分が母親を好きでいると安心するように
    娘にとったら自分がそのママなんだなと思ってから少し怒りもグッと堪えることが出来る日もあります🙂‍↕️
    無理な時は無理ですが😅
    内容に対して怒りすぎたなって時は
    後からママも怒りすぎたね、ごめんね。って言うようにはしてます😅


    自分がイライラした状態の時はお互いクールダウンのために声をかけないこともあります🙂‍↕️
    抱っこする?とか声かけする余裕がなければ
    まず自分が落ち着こうと深呼吸したり娘が生まれた日のことを思い出したり…!
    こっちがイライラしたままでも娘から抱っこ!ってきた時はそれだけは突き放さないようには意識してて
    抱きしめ返したりはすぐに出来なくても抱っこはして無心になったりします…!
    大したアドバイスにならないかもしれませんが🥲🥲

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですです💦

    そうですね。その時によりますが、我慢できる日もありますね?
    前は「ごめんね」とは言うようにしてましたが、まだつわりが治ってないなど気持ちに余裕がなかったから言ってなかったです💦
    やはり、そのような声掛けは大事ですね...

    なるほど、なるほど。
    アドバイスを読んでいて、それもめちゃくちゃわかりみがあります。
    私も望んでいた子どもに会えたことが嬉しいし、幸せですが、私自身に余裕がなくて今に至っていて申し訳ない気持ちがあります。
    状況によって距離を置いたり、抱っこするなど判断するのは大事ですよね。
    とても参考になりました。ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3時間前
ママリ

そんだけ小さいと、たよれるひとが他にいないのでそうなって当然だと思います😅もう少し大きくなれば普通に嫌いになります。

はじめてのママリ

子どもは母親に完全依存です。
母親に捨てられたら死と直結するからです😅
どんな事があっても、母親が好きですよ。
大きくなって自立した時に、酷いことをされたことなどがトラウマになって嫌いになることはありますが、小さいときは命イコールみたいなところがあります。

はじめてのママリ🔰

好きではなくても親しかいないんですよね。わたしがそうでした。