
ママさんに嫌われている気がして悲しいです。挨拶もなく素っ気ない態度に悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。
あー私のこと嫌いなんだろうなってママさんがいます😂
挨拶してくれないし話しかけてもめちゃくちゃ素っ気ないので、関わらなくていいですよね😂。。
その方の子どもと我が子のクラスは違いますが、送迎の時間は毎日ほぼ一緒だし公園でもほぼ毎日会います。
私がそばを通るとあからさまに顔を逸らされるので嫌われてるんだろうなって思って近付かなかったり、こちらからも挨拶しなくなりました。
今日たまたま話しかけるタイミングがあって話しかけたのですが、やっぱり無表情+目が合わない+話してるうちに歩いて行っちゃったのでもういいや…って思いながらもやっぱり悲しい気持ちになります🥲
気にしない!考えるだけ無駄!時間もったいない!と思いながらも自分の性格上考えてしまいます〜🥲🥲。。
はあ🥲🥲🥲
- はじめてのママリ🔰
コメント

マンゴー好き
世の中そういうママさんいますよねー。でもそういうママさんだけじゃないのと何年かで会わなくなると思って気にしないようにしてます。
空気と思って会ってもこちらが目もあわせなければいいですよ!

はじめてのママリ🔰
ママリさんはそのママさんのこと好きなんですか?
好きじゃない人に嫌われてもどうでもよくないですか?
万人に好かれるなんて無理です👍🏻
嫌いな人なんて誰だっているけど、そうやってガンガン表に出してるあたり幼稚な人だなーとしか思いません💦
せめて話くらい最後まで聞け!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
実は好きとか嫌いとかの判断になるまで関わったことがないんですよ😂😂
話したことあるのは2-3回、しかもひとことふたことってレベルです(笑)
なので私は好きでも嫌いでもないのです。
確かに好きじゃない人に嫌われてもどうでもいいですね!
全員に好かれたいとか、全員と仲良くしたいってわけじゃないので😂
いい大人があんなに態度に出すなんて、可愛いママさんだけになんだか勿体無いです。
すごく腑に落ちて、どうでも良くなってきました😂✨
ありがとうございます🙇🏻♀️- 1時間前
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
確かに、他に楽しくおしゃべりできるママさんはたくさんいらっしゃいます✨
時間は被っても関わりはないので、おっしゃる通り空気と思うことにします🥲!
ありがとうございます🙇🏻♀️